本文
新着情報
- 2025年1月20日更新大洲市公式キャラクター「うつつじ」誕生!
- 2025年1月15日更新大洲市における創業支援について
- 2025年1月15日更新令和7年度分市県民税・国民健康保険税の申告について
- 2025年1月14日更新【事業者向け】「令和6年度厚生労働省主催テレワークセミナー」開催のお知らせ
- 2025年1月14日更新新たな認定こども園の愛称が決定しました!
- 2025年1月11日更新大洲市SDGsアクションプログラムについて
- 2025年1月10日更新オープンネーム型の事業承継マッチング支援について
- 2025年1月10日更新インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の感染状況と感染対策について
- 2025年1月9日更新「大洲市職員人事管理システム導入業務」公募型プロポーザル(質疑回答追加)
- 2025年1月9日更新野鳥における鳥インフルエンザ関連情報「野鳥監視重点区域の指定解除について」
- 2025年1月7日更新市民ポストへの提言(観光施設の新設について)への回答
- 2025年1月7日更新住宅の耐震化の重要性を知っていただくために耐震シェルターを展示中です
- 2025年1月1日更新大洲市合併20周年記念事業「第14回大洲産業フェスタ2024~大洲のええモン 来て!見て!知って!買って!~」を開催しました!
- 2024年12月31日更新広報おおず2025年1月号
- 2024年12月26日更新現在お持ちの保険証は有効期限まで使用できます!
- 2024年12月26日更新マイナ保険証の利用に不安がある方へ(国民健康保険加入者)
- 2024年12月25日更新大洲市中小企業者・小規模事業者応援事業補助金について(申請受け付け再開)
- 2024年12月25日更新ふるさと納税の実績について
- 2024年12月25日更新令和7年度広告事業について
- 2024年12月25日更新大洲市食育コンクールを開催しました
- 2024年12月24日更新【消費者啓発】命を守るヘルメット!正しく装着できていますか?
- 2024年12月24日更新市政広報番組ピックアップおおず #18「災害時の心がけ」を配信しました
- 2024年12月23日更新令和6年能登半島地震災害義援金の受付期間を延長します
- 2024年12月20日更新大洲市合併20周年記念事業「大洲ご当地グルメコンテスト」入賞作品が決定しました!!
- 2024年12月16日更新【消費者啓発】訪問購入の被害に遭っていませんか
- 2024年12月3日更新就職活動中!ハラスメント悩み相談室について
- 2024年12月3日更新【事業者向け】カスタマーハラスメント悩み相談室について
- 2024年12月3日更新市民ポストへの提言(公園について)への回答
- 2024年12月2日更新マイナンバーカードの特急発行申請について
- 2024年12月1日更新放課後児童クラブの支援員を募集しています