ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 産業振興 > 商工業 > 「いよぎん八幡浜・大洲・西予・伊方みらい起業塾」創業セミナーの開催について

「いよぎん八幡浜・大洲・西予・伊方みらい起業塾」創業セミナーの開催について

概要

 大洲市、八幡浜市、西予市、伊方町と伊予銀行が共同で、創業を目指す人や創業後間もない人などを対象に創業セミナーを開催します。創業者の経験談や創業に向けた準備の仕方、販路開拓・マーケティングの手法などを学べるセミナーです。参加費は無料ですので、この機会にぜひご参加ください。

いよぎん八幡浜・大洲・西予・伊方みらい起業塾 創業セミナー開催案内チラシ [PDFファイル/460KB]

セミナー開催スケジュールについて(伊予銀行ホームページはこちら)

開催日時

令和5年8月25日(金曜日)
令和5年9月 1日(金曜日)
​令和5年9月 8日(金曜日)
令和5年9月15日(金曜日)

開催時間は、いずれも18時30分から20時30分まで

会場

八幡浜市役所5階 大会議室(八幡浜市北浜1丁目1-1)

※駐車場は、八幡浜市役所駐車場をご利用いただけます。

対象者

創業を目指す方、創業に興味のある方、創業後間もない方等(大洲市、八幡浜市、西予市、伊方町以外に在住の方も受講できます。)

内容

講座は全部で4回あり、日程詳細・講座内容は以下のとおりです。約1か月間グループによる演習も取り入れて、実践的な学習を行います。

 
開催日時 内容

8月25日(金曜日)

18時30分~20時30分

「創業者の経験談、創業の心構え、参加者の自己紹介」

~事業立ち上げで失敗した先輩の事例に学び、自分の人脈を広げよう~

9月 1日(金曜日)

18時30分~20時30分

「商売とお金の関係を理解し、創業後の収入予測を立てる」

~商売とお金の流れを理解し、現実的な収支計画に繋げる~

9月 8日(金曜日)

18時30分~20時30分

「自身の強みを見える化する、経営判断に使えるお金の知識」

~売上を上げるため自身の強みを理解する。損益計算書を視覚的に学ぶ~

9月15日(金曜日)

18時30分~20時30分

「マーケティングプラン、事業計画書の策定」

~目標売上高の設定など事業計画を策定し、アクションプランを考える~

  • 全4回のうち、一部のみの受講も可能です。
  • 都合により、スケジュールや講師が一部変更になる場合がありますが、あらかじめご了承ください。

講師

ワクタル デザイン&イノベーション 代表 飯尾 渉 氏

経営ビジョンとキャッシュフロー、デザインの面からの助言ができるアドバイザーとして、創業者や中小企業(事業者)の事業戦略、個人事業主の収入アップ等の支援実績多数あり。肩肘張らないカジュアルな参加型のセミナースタイルが好評です。

定員

30名程度(定員になり次第締め切ります。)

申込方法

【Web申込】以下のQRコードからお申し込みください。

伊予銀みらい起業塾のQRコード画像

【書類申込】チラシ裏面の参加申込書にご記入の上、最寄りの伊予銀行営業店もしくはFaxにてお申し込みください。

いよぎん八幡浜・大洲・西予・伊方みらい起業塾 創業セミナー開催案内チラシ [PDFファイル/460KB]

参加申込書をFaxで送信する場合は、伊予銀行地域創生部(Fax:089-921-3531)宛に送信してください。

申込締切

令和5年8月18日(金曜日)まで

本セミナー終了特典

全4回に参加いただいた方は、大洲市、八幡浜市、西予市、伊方町の「特定創業支援等事業」となり、八幡浜市、大洲市、西予市、伊方町で法人設立時の登録免許税の軽減等の特典が受けられます。