本文
新着情報
- 2023年4月10日更新大洲市地域福祉計画を策定しました
- 2023年4月5日更新開発行為について
- 2023年4月3日更新大洲市耐震改修促進計画
- 2023年4月1日更新新型コロナウイルス感染症対策支援制度一覧(事業者向け)
- 2023年4月1日更新肱川水系都谷川等が特定都市河川に指定されました。
- 2023年4月1日更新2023 大洲市 「すくすく応援ブック」
- 2023年3月27日更新「大洲市セキュリティ強靭化基盤構築賃貸借」に係る公募型プロポーザル質問票に対する回答書について
- 2023年3月20日更新子ども医療費助成を18歳まで拡充します
- 2023年3月20日更新大洲市第五期地球温暖化対策実行計画を策定しました
- 2023年3月17日更新第9回大洲市地域自治組織再編検討会議
- 2023年3月13日更新「世界の持続可能な観光地」文化・伝統保全部門で世界1位を獲得しました。
- 2023年2月28日更新市政広報番組「ピックアップおおず~大洲ええモンセレクション認定制度と新たに認定された商品~」を配信しました
- 2023年2月28日更新第8回セカンドオピニオン「自分スタイルの発見」を配信しました
- 2023年2月28日更新市政広報番組「ピックアップおおず~大洲市の財政状況~」を配信しました
- 2023年2月24日更新大洲市パートナーシップ宣誓制度(案)に対するパブリックコメント(意見公募)の実施結果について
- 2023年2月20日更新マイナンバーカードで「書かない窓口」を始めます
- 2023年1月19日更新民生委員・児童委員について
- 2023年1月10日更新【消費者啓発】今、本当に必要ですか?その点検
- 2022年12月23日更新大洲市地域自治組織再編に係る検討経過説明会
- 2022年12月21日更新「八幡浜街道夜昼峠越」が国の史跡に指定決定!
- 2022年12月1日更新ふるさと納税寄附金の使い道に「大洲市民文化会館建設に関する事業」を追加しました
- 2022年11月21日更新子育て世代を応援します!高校生世代(18歳まで)の医療費を無償化に!
- 2022年11月20日更新愛媛県知事選挙の開票結果について
- 2022年11月18日更新マイナンバーカードと健康保険証との一体化について
- 2022年11月14日更新第7回セカンドオピニオン「自分スタイルの発見」を配信しました
- 2022年11月8日更新【注意喚起】介護保険料の還付金詐欺にご注意ください
- 2022年11月7日更新第8回大洲市地域自治組織再編検討会議
- 2022年9月14日更新第7回大洲市地域自治組織再編検討会議
- 2022年9月7日更新第6回セカンドオピニオン「自分スタイルの発見」を配信しました
- 2022年8月24日更新「愛媛県BA.5医療危機宣言」の発出を受けて(令和4年8月23日市長メッセージ)