ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 商工産業課 > 【事業者向け】愛媛働き方改革推進支援センター

【事業者向け】愛媛働き方改革推進支援センター

概要

働き方改革に関する様々な課題に対応するワンストップ相談窓口として、社労士等の専門家が、中小企業事業主の方からの労務管理上の相談に応じています。
相談無料、秘密厳守です。

愛媛働き方改革推進支援センターのチラシ [PDFファイル/138KB]

愛媛働き方改革推進支援センターのホームページはこちら

相談内容(例)

  • 残業を減らしたい
  • 36協定の作り方を知りたい
  • 非正規雇用労働者の待遇を改善したい
  • 同一労働同一賃金への対応はどうすればよいか
  • 就業規則を見直したい
  • 最賃が上がっているが、どう対応したらよいか
  • 従業員が定着せず、人手不足で困っている
  • テレワークへの対応はどうすればよいか
  • 助成金を利用したいが、使い方が分からない

相談方法

来所、電話などご希望に合わせ相談をお受けします。

※相談料は無料です。また、相談内容の秘密は厳守します。

受付時間

月曜日から金曜日の午前9時~午後5時まで

ただし、祝日・年末年始を除く。

相談先

愛媛働き方改革推進支援センター

〒790-0067 愛媛県松山市大手町2丁目5-7 愛媛県法人会連合会会館1階

電話(フリーダイヤル):0120-005-262

FAX:089-913-5502 FAX申込書 [PDFファイル/66KB]

メールアドレス:hataraki1@csc-ehime.jp