大洲ええモンセレクション認定品
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月23日更新
大洲市の豊かな自然から生まれた産品をご紹介します!
大洲の「ええモン」をご紹介します。
※「ええもん」とは大洲の方言で「いいもの」という意味です。
- 伊予の小京都・大洲市の穏やかな風土と職人たちが作り出したお菓子、清流・海・山の加工品、生産者たちの愛が育んだ野・山の幸など厳選された大洲のおいしい「ええモン」があります。
- 大洲市で生まれた伝統の技や実はあまり知られていなかった大洲産のすばらしい素材。もっと皆さんに知ってほしい「ええモン」があります。
大洲ええモンセレクションとは
大洲の人々は、市の中心を流れる「肱川」の恵みを活かして様々な産品を創り出してきました。
その中から選りすぐった、大洲ならではの魅力ある商品を「大洲ええモンセレクション」として認定しています。
【公式】大洲ええモンセレクションホームページ
大洲ええモンセレクション認定事業者の商品への思いをインタビューしています。そのほか、認定商品を使ったレシピや最新情報を掲載しています。
制度概要
大洲ええモンセレクション認定マーク
このマークが目印!
大洲ええモンセレクション認定商品
以下のジャンルから選択してご覧ください。
伝統の和菓子・自慢の和菓子
月窓餅(村田文福老舗)
栗華の宴(ひらのや製造本舗)
伝統の名菓 志ぐれ
ひとくち志ぐれ(有限会社 冨永松栄堂)
志ぐれ(菓子処 氣晴)
志ぐれ(山栄堂)
自慢のお菓子
森製麺所
森のまめいり(黒砂糖・白砂糖)
末廣製菓
唐饅頭(柚子餡)
鬼とうまん(柚子餡)
鬼とうまん(黒糖餡)
清流の幸
民宿いわな荘
あまごの甘露煮
あまごの里
アマゴの甘露煮
河辺の未来を考える会
あまごめしの素
株式会社 梶田商店
手造りあまざけ
手造りあまざけ自然派
養老酒造 株式会社
清酒本醸造「風の里」
清酒純米にごり「風の里」
臥龍醸造 GARYU BREWING
臥龍ペールエール(クラフトビール)
大洲シルクエール(クラフトビール)
iino assemble(イイノアッセンブル)
ベビーフード・あまごと有機野菜のおじや(9ヵ月/12ヵ月)