おおず繭
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月24日更新
瀧本養蚕
会社名 | 瀧本養蚕 |
---|---|
住所 | 〒795-0031 愛媛県大洲市多田甲583-3 |
電話番号 | 080-2982-5715 |
ファックス | 0893-26-1455 |
メール | shingo.kikuchi61@gmail.com |
lnstagram | @takimoto_yousan |
~愛媛県で約60%の生産量を誇る伝統産業~
養蚕業は大洲地方の古くからの伝統産業のひとつで、繭の生産量は現在の愛媛県の約60%を占めています。
生産に当たっては県内産の蚕を、自家栽培の桑の葉を餌に愛情を込めて育てています。
繭は生産者自らが一つ一つ丹念に選別し、高品質の繭だけを出荷しています。
布団や絹織物、化粧品などの原材料として用いられるほか、現在では医療・衛生商品の原材料として研究開発が行われています。また、蚕の餌となる桑も、お茶などの加工商品の原材料として注目されています。
ここがこだわり!
・出荷時は蚕を一つ一つ手作業で選別!
・質の高い繭の生産を継続!
・産官学が一体となって新商品を研究中!
参考小売価格(税込) |
4,200 円(1kg ) (但し、2025年4月22日現在です。参考小売価格等は各メーカー様にご確認をお願いします。) |
---|---|
供給可能期間 | 通年 |
納 期 | 上蔟後、14 日以内 |