本文
消費生活
気をつけましょう
- 2025年3月6日更新【消費者啓発】ネット通販の落とし穴!支払方法の変更を求める業者には注意‼
- 2025年2月10日更新【消費者啓発】乳幼児の家電製品による高温蒸気のやけどに気を付けて
- 2024年12月24日更新【消費者啓発】命を守るヘルメット!正しく装着できていますか?
- 2024年12月16日更新【消費者啓発】訪問購入の被害に遭っていませんか
- 2024年10月28日更新【消費者啓発】興味をひかれても、契約は慌てないで慎重に
- 2024年10月9日更新【消費者啓発】その相手、本当に信じて大丈夫ですか
- 2024年8月27日更新【消費者啓発】便乗被害に遭わないように気を付けて
- 2024年8月7日更新【消費者啓発】申し込む前の最終確認画面チェックは十分ですか
- 2024年7月24日更新【消費者啓発】あなたの家では課金のルールをどう決めていますか
- 2024年5月27日更新【消費者啓発】SNSをきっかけとした消費者トラブルにあわないために
- 2024年4月26日更新【消費者啓発】送られてきたそのSMSやメール、本当に信用できる⁈
- 2024年4月5日更新【消費者啓発】クレジットカードに関連するトラブル
- 2024年3月4日更新【消費者啓発】新生活のスタート!つまずかないために!!
- 2024年2月5日更新【消費者啓発】備えて防ぐ住宅の賃貸借契約トラブル
- 2023年12月8日更新【消費者啓発】~もうけ話には要注意!~
- 2023年11月13日更新【消費者啓発】ネット広告からのトラブル!
- 2023年1月10日更新【消費者啓発】今、本当に必要ですか?その点検
- 2016年4月1日更新手軽な副業にご注意!!
- 2016年4月1日更新高額な布団を次々と・・・
- 2016年4月1日更新「かたり商法」に気をつけましょう。
- 2016年4月1日更新内職商法に気をつけて!
- 2014年12月4日更新クーリング・オフ制度
基本情報
- 2023年5月22日更新大洲市消費生活相談窓口
お知らせ
- 2024年3月25日更新令和6年度 消費者行政に関する意思表明
- 2023年10月11日更新【消費者啓発】クーリング・オフってどんな制度?