ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
Googleカスタム検索
検索対象
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
市政情報
トップページ
>
わがまちの文化財
> 建造物(国指定)
わがまちの文化財
国指定文化財
建造物
彫刻
工芸品
史跡
名勝
愛媛県指定文化財
建造物
絵画
彫刻
工芸品
書跡
無形文化財
有形民俗文化財
無形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
大洲市指定文化財
建造物
石造美術
絵画
彫刻
工芸品
典籍
書跡
古文書
歴史資料
有形民俗文化財
無形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
国登録有形文化財
建造物
大洲藩主・新谷藩主の加藤家について
大洲藩主加藤家
新谷藩主加藤家
本文
建造物(国指定)
印刷用ページを表示する
掲載日:2014年12月4日更新
番号
名称
所在地
指定年月日
1
大洲城 (
高欄櫓
・
台所櫓
・
苧綿櫓
)
大洲市大洲903
昭和32年6月18日
2
大洲城三の丸南隅櫓
大洲市大洲848-1
昭和32年6月18日
3
如法寺仏殿
大洲市柚木943
平成4年8月10日
4
長浜大橋
大洲市長浜
平成26年12月10日
5
臥龍山荘 臥龍院・不老庵・文庫
大洲市大洲字勘兵衛屋敷411番地
平成28年7月25日
前のページに戻る
このページのトップへ