ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > わがまちの文化財 > 大越のクワ

本文

大越のクワ

更新日:2023年5月1日更新 印刷ページ表示
 
名称 大越のクワ(おおこしの くわ)
指定種別 市指定
種別 天然記念物
指定年月日 平成14年9月18日
所在地 大洲市長浜町大越甲478
所有者 個人

概要

この木は、長浜町大越地区にあり、肱川下流部右岸の皿が森(標高612m)の南側中腹にあります。

民家そばの斜面に生長しており、樹高は約11m、枝張りが東西約15m、南北約13mの規模で、推定樹齢は約150年を数えます。

クワは建築材などとして利用されたほか、葉はカイコ(蚕(かいこ))の餌となりました。

養蚕(ようさん)は近代大洲の発展を支えた重要な産業のひとつで、クワも頻繁に植え替えられました。

そのため、これほどの規模に生長するまで残されたクワは希少といえます。

市の天然記念物に指定されたクワのなかでは最も古く、大洲の養蚕製紙(せいし)の歴史を物語る樹木として重要です。​

写真

大越のクワ 大越のクワ

位置図