ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > わがまちの文化財 > 小野地蔵尊座像

本文

小野地蔵尊座像

更新日:2021年4月20日更新 印刷ページ表示
 
名称 小野地蔵尊座像(おの じぞうそん ざぞう)
指定種別 有形文化財(彫刻)
指定年月日 平成2年9月13日
数量 1躯
所在地 大洲市白滝
所有者 小野地区

概要

白滝の小野集会所に安置されているこの木像は、像高125 cmの等身大で、左足を垂下して座った容姿をとっています。

この容姿は、平安時代後期以降にみられる特徴です。

もともと、江戸時代初期(17世紀)につくられたとされ、昭和7(1932)年に発見された油紙から、延享元(1744)年に修復されたものと伝えられてきました。

しかし、近年の詳細な再調査において、延享元年は造像された年である可能性が高まり、江戸時代中期(18世紀)の制作であることがわかってきました。

江戸時代に造像されたこの像は、きわめて正統的で、丁寧な作風を表した仏像といえます。

写真

小野地蔵尊座像 小野地蔵尊座像