ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > わがまちの文化財 > 木造阿弥陀如来立像

本文

木造阿弥陀如来立像

更新日:2020年4月1日更新 印刷ページ表示
名称 木造阿弥陀如来立像(もくぞう あみだにょらい りゅうぞう)
指定種別 市指定
種別 有形文化財(彫刻)
数量 1躯
指定年月日 昭和46年7月30日
所有者 壽永寺

概要

慈覚大師(じかく だいし)の作と伝えられるこの木像は、もともとは大洲市中村の安西堂に安置されていましたが、現在は壽永寺に移されています。

この像は、ヒノキとみられる針葉樹の一材から作られていて、像高は96.7cmあります。

椀型の肉髻(にっけい、仏像の頭頂上の隆起した部分)、伏し目がちの穏やかな表情、両脚間の衣文がX字形になっている点などから、12世紀の典型的な仏像の作風を表しています。

仏像が多量に造られたこの時代、この像と同様の大きさの像が、おびただしいほど造られています。

しかし、この像はとりわけ洗練されたできばえで、市内にある阿弥陀如来立像のなかでも、最も品位の高い仏像であると評価できます。

写真

 木造阿弥陀如来立像 木造阿弥陀如来立像