ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > わがまちの文化財 > 絵馬「鞍馬山中牛若丸図」

本文

絵馬「鞍馬山中牛若丸図」

更新日:2020年4月1日更新 印刷ページ表示
名称 絵馬「鞍馬山中牛若丸図」(えま「くらま さんちゅう うしわかまる ず」)
指定種別 市指定
種別 有形文化財(絵画)
数量 1面
指定年月日 平成16年9月9日
所有者 住吉神社

概要

この絵馬を所有す住吉神社は、長浜町の中心部の東側にあります。

江戸時代、参勤交代の際には、大洲藩主がみずから参詣するなど、歴代藩主の信仰を受けた神社です。

この絵馬は、縦147cm、横265cmにもなる大きさで、大洲藩の御用絵師であった若宮養徳(わかみや ようとく)が描いたものを、文化10(1813)年、神社の氏子が海上安全を祈願して神社に奉納したものです。

板面には、平家に捕らえられ鞍馬山に幽閉された牛若丸(のちの源義経)が、山に住む大天狗「鞍馬天狗」から武芸を習ったとされる一場面が描かれています。

市内に残る絵馬のうち、御用絵師の若宮養徳が描いたものは少なく、また、金粉が施され装飾性も高いことから、歴史的、美術的に貴重な資料といえます。

 

写真

 絵馬「鞍馬山中牛若丸」 絵馬「鞍馬山中牛若丸図」