
掲載内容
【2~3ページ】
【4ページ】(NEXTきらめき、HighSchool NOW)
- 大洲高等学校肱川分校 2年 石原 陽菜さん
- 大洲高等学校
【5~8ページ】(おおずニュース)
- 祝 なわとび世界一の栄冠に
- 友好都市を訪ねて
- 大洲高校カヌー部健闘光る
- さらなる治水対策を
- 演劇で防災を学ぶ
- 優良工事表彰式
- 伝統を受け継ぐために
- こどもの城がやってきた
- みんなの集まる市民文化会館へ
- ありがとうケリー、ジョーダン
【9ページ】シリーズ
- おおずを食べよう 健やかレシピVol.37(キノコたっぷりおろし汁)
- CDO補佐官 鈴木邦和のDXのすゝめ
- 文化財(百万塔 添 経本)
【10~26ページ】(おしらせピックアップ)
- 「公民館組織と自治会の一元化」と「公民館のコミュニティセンター化」
地域のみなさんに知っていただくためのQ&A〈第5回〉
- 水道料金の改定について 水道施設の維持管理とその費用~
- 令和4年度の決算状況を公表します
- 令和6年度採用の市立大洲病院職員を追加募集します
- 大洲喜多特別養護老人ホーム事務組合職員を募集します【2次募集】
- 市役所本庁 平日・休日の夜間窓口業務対応体制が変わります
- ハローワーク大洲を利用してみませんか ~仕事をお探しのみなさんへ~
- 出産世帯応援事業が始まりました!
- 年金生活者支援給付金の受け取りには請求書の提出が必要です
- 婚活のための費用を支援します ~婚活応援事業補助金~
- 独身男女の出会いイベントを開催してみませんか ~ふれあい交流イベント支援補助金~
(ダウンロード前半↑ 後半↓)
- 環境学習講演「南予の未来を拓く環境活動」
- 肱川クリーンフェスタを開催します
- 科学体験フェスティバルを開催します
- サイクリングイベント「神南山アドベンチャーhillclimb(ヒルクライム)2023」
- えひめYOSAKOI祭り2023開催
- 大洲産業フェスタ2023
- 特別展「中江藤樹と川田雄琴~藤樹学振興と川田家~」開催中
- 桝山教育振興会の令和6年度助成事業を募集します
- 大洲市指定文化財を新たに指定しました
- 10月は「食品ロス削減月間」です
- 10月1日㈰は「浄化槽の日」です
- 生ごみ処理容器などの購入費の一部を助成しています
- 賞金10万円!えひめ産業振興財団 愛称募集
- 2023年 漁業センサスを実施します
- こんなに便利!マイナンバーカード
- 10月16日㈪~22日㈰は行政相談週間
- 麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動
- 10月は「臓器移植普及推進月間」です
- 10月17日㈫から10月23日㈪は「薬と健康の週間」です
- 衆議院議員選挙(小選挙区)の区割りが変わります
- ガス器具による火災や事故を防ぎましょう
【27ページ】(情報ひろば、10月の納税、現在の大洲)
- 行政書士会の無料相談所
- 愛媛県社会保険労務士会無料相談会を開催します
- 仕事のモヤモヤ・トラブルご相談ください
- 収入保険で安心して営農しませんか?
- 労働保険料第2期分の納付をお忘れなく
- 乗るなら確認「自賠責」お忘れなく!
【28ページ】(図書館だより)
- リサイクル資料を提供します
- 10月の子供向けイベント
- オススメ新着図書
【29ページ】(未来を拓く~次代へつなぐ~、大洲の風景、今月の表紙)
- 地域活性化起業人 小泉 仁樹さん、横山 真美子さん
【30~31ページ】(保健センター・各種相談ガイド)
- 小児在宅当番医、小児在宅当番薬局、救急当番病院
- 乳幼児健診、成人集団健(検)診、各種相談日程など
【32ページ】(おおずの元気 がんばるひと)
ウェブブック
広報おおず2023年10月号
ウェブブック使い方 [その他のファイル/39KB]
PDFダウンロード版
一括ダウンロード【1~32ページ】 [PDFファイル/2.33MB]
表紙・特集・NEXTきらめき・High School NOW・おおずニュース・シリーズ【1~9ページ】 [PDFファイル/1.11MB]
おしらせピックアップ(前半)【10~17ページ】 [PDFファイル/702KB]
おしらせピックアップ(後半)【18~26ページ】 [PDFファイル/892KB]
情報ひろば・図書館・未来を拓く・大洲の風景・今月の表紙・保健センター・各種相談ガイド・がんばるひと【27~32ページ】 [PDFファイル/1.07MB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)