本文
ふれあい看護体験の募集について
更新日:2025年5月9日更新
印刷ページ表示
ふれあい看護体験の募集について
地域のみなさんの健康的な生活を支援する看護師の仕事が体験できます。この機会に看護師とふれあい、医療における看護の魅力を感じてみませんか。病院見学や看護体験など楽しいイベントが盛りだくさんです。
日時
令和7年7月24日(木曜日)10時30分~15時
場所
市立大洲病院
参加費
無料
募集人数
5名程度(事前申し込み制)
申込期限
令和7年7月10日(木曜日)【必着】
申込方法
メールまたはファックスで「ふれあい看護体験参加希望」と明記し、下記の事項を記載いただき、応募してください。
●住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、職業(学生は学校名・学年)、電話番号、服のサイズ
※学生は学校の許可の有無
※年齢制限はありません。
体験内容(一日のスケジュール)
時 間 | 内 容 |
---|---|
10時30分 |
ユニフォーム着用(更衣) オリエンテーション |
10時45分 | 看護部長あいさつ |
11時 |
正しい手洗いを学ぼう 感染予防ガウンを着てみよう |
12時 | 昼食 治療食体験(減塩食・糖尿病食) |
13時 |
血圧を測ってみよう 聴診器で心音を聞いてみよう 高齢者体験をしながら、車椅子の操作をしてみよう |
14時 | 先輩ナースとフリートーク 写真撮影 |
14時30分 | ふりかえり |
15時 | 終了 |
問い合わせ先
市立大洲病院看護部 ふれあい看護体験担当
Tel:0893-24-2151 Fax:0893-24-0036
メールアドレス oozubyouin@city.ozu.ehime.jp