本文
感染管理認定看護師
更新日:2024年12月17日更新
印刷ページ表示
感染管理認定看護師のご紹介
花岡 雅也 (はなおか まさや)
感染管理 特定認定看護師です。よろしくお願いいたします。
2013年 感染管理認定看護師 資格取得
2024年 特定行為研修修了
地域ぐるみで感染対策に取り組み、住みよい地域にしていきましょう!
感染管理 認定看護師とは?
- 患者様、その家族など病院に関わるすべての人々を感染症から守るために、日々、活動しています。
- 専門的な知識と技術を用い、施設にあった感染対策に関する医療の質向上を図っています。
- 周辺地域、施設内でどのような感染症が流行しているか、常にアンテナを張り巡らせています。
活動内容
- 医師、薬剤師、検査技師などと、感染症、感染対策に関する巡回を行っています。
- スタッフ協力のもと、感染症につながる処置等の状況を確認しています。
- 多職種と協働して流行期の風邪・胃腸炎症状等の早期発見や職員の結核、麻疹等への対応を行います。
- 保健所、医療施設、高齢者施設、社会福祉施設等での感染対策研修を行っています。
- 感染対策、感染予防に関するご相談も承ります。(COVID-19、インフルエンザ、感染性胃腸炎などの自宅、施設における感染対策など)
2024年10月 更新