第37回 肱川ふれあいまつり
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月9日更新
であい・つどい・ふれあい
肱川地域恒例の秋のイベント「肱川ふれあいまつり」を開催します。
今年は、石井明美さんのオンステージや仮面ライダーゼッツ ショー、お楽しみ抽選会などを予定しています。
日時
令和7年11月16日(日曜日) 10時00分から15時30分 ※雨天決行
場所
大洲市立肱川風の博物館・歌麿館横「風のり広場」周辺 (大洲市肱川町予子林99番地1)
駐車場
大駄場ふれあい広場
※駐車場には限りがありますので、できるだけ乗り合わせてお越しください。
催しもの
風のりステージ
時間 | 内容 |
---|---|
10時00分 | 開会、抽選受付開始 |
10時10分 |
チアダンスショー
|
10時30分 | 仮面ライダーゼッツ ショー(1回目) |
12時00分 | 餅まき・お菓子まき |
12時30分 | 仮面ライダーゼッツ ショー(2回目) |
13時30分 | 石井明美オンステージ |
15時00分 | お楽しみ抽選会 |
15時30分 | 閉会 |
【ご注意】 時間及び内容は変更になる場合があります。
風の博物館・歌麿館及び駐車場
-
車両展示コーナー (山鳥坂ダム工事事務所、大洲消防署川上支署、自衛隊愛媛地方協力本部)
-
健康づくりコーナー(肱川保健センター・明治安田生命)
-
歌麿カフェ ※歌麿館カフェコーナー
風のり広場
-
地元団体等による出店
-
ふわふわ
-
えりも町物産展
同時開催イベント
第7回親子クイズラリー大会
主催
地域おこしグループ素的屋
集合
大洲市立肱川風の博物館・歌麿館前
受付開始
午前8時から
参加料
2,000円
参加賞
肱川特産品等2,000円相当
申込数
60組先着
申込方法
以下の専用フォームからお願いします。
11月1日(土曜日)12時開始で、応募チームが定員に達し次第、締め切りとなりますので、ご了承ください。
https://forms.gle/CTZK7BDGH23ExxC37
第1回モルック大会
主催
- 肱川プロジェクト
- 大洲モルック倶楽部「風」
場所
大洲市立肱川風の博物館・歌麿館 テニスコート
時間
午前9時から午後4時まで
案内図
問い合わせ先
〒797-1592
愛媛県大洲市肱川町山鳥坂73番地 大洲市役所肱川支所内
肱川ふれあいまつり実行委員会
電話番号 0893-34-2311