ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 大洲市観光情報 > 第33回肱川イベント松山広場

第33回肱川イベント松山広場

松山市道後「放生園」でイベント!

 大洲市肱川町の自然豊かな地元特産品や農産品、農産加工品、郷土文化など様々な香りを松山市の

 観光名所である道後へお届けします。肱川町の自然豊かな魅力を知っていただくきっかけとなれば幸いです。

    もちまきの様子です 神楽の様子です

         もちまきの様子              郷土芸能公演の様子

日 時

     令和7年9月13日(土曜日) 9時30分から12時00分  ※雨天決行

場 所

     松山市道後温泉駅前 放生園(カラクリ時計前)

イベント日程 

     9時30分    開会セレモニー

                特産品、野菜等販売

    10時00分    郷土芸能公演(山鳥坂鎮縄神楽)

    11時00分    餅まき

    12時00分    閉会

 【ご注意】  時間及び内容は変更になる場合があります。

 抽選コーナー情報

    特産品等2,000円以上お買い上げの方に抽選で特産品等が当たります。

 【ご注意】  数に限りがあります。     

案内図

主催

大洲市観光協会肱川支部

電話 0893-34-2311

共催

松山地区肱川会

協賛

株式会社清流の里ひじかわ 清流の里ひじかわ野菜等出荷組合 ひじかわ開発株式会社