8月29日(金曜日)いもたき初煮会開催
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月20日更新
いもたき初煮会
いよいよいもたきシーズンがはじまります!粘り気が強くホクホクとした食感で、甘くておいしい大洲名産の夏芋(里芋)を使った伝統料理である「大洲のいもたき」。藩政時代の住民の親睦行事であった「お籠り」が始まりで、今でも大洲の秋の風物詩として地元に根付いています。上品な甘みが絶品の「大洲のいもたき」を、秋の河原で味わってみてください!
毎年恒例の「初煮会」を次のとおり開催いたしますので皆さまのご来場をお待ちしています。
日時
8月29日(金曜日)18時30分から
場所
肱川緑地 緑地公園前河原(肱北河原)
駐車場
緑地公園駐車場、大洲市庁舎駐車場(立体駐車場、22時閉場となります)をご利用ください。
※8月29日は大変混雑いたしますので、車での河原への乗り入れはご遠慮ください。
イベント内容
【ステージイベント】臥龍太鼓・YOSAKOI・ダンス
【出店】いもたき販売(1杯400円)のほか、かき氷・生ビール、鮎塩焼き、臥龍ビールなど
【特設ブース設置】プチCAMPエリア
大洲市青年農業者協議会(アグルビト)が、初煮会時に合わせ、特設ブース(プチCAMPエリア)を試験的に設置しますので、ご利用ください。
イベントスケジュール
18時30分~開会
18時40分~ダンス(おおずスポーツクラブ、帝京第五高校チアリーディング部)
大洲臥龍太鼓演奏
YOSAKOI演舞
20時20分~閉会
いもたき申し込み先(いもたき登録店)
- うめたこ 0893-25-0826
- よねざわ(お店での実施のみ) 0893-24-2639
- たる井 0893-24-4585
- にし川 0893-24-4046
- むらや 0893-24-4637
- 大石フーズ(いもたきセット販売のみ) 0893-25-5620
-
椅子テーブル席もご用意できますのでご用命ください。
-
いもたき会場及び緑地公園駐車場
大洲市庁舎駐車場(立体駐車場)