令和4年度予算の概要
予算編成方針や新規事業及び主要事業等、予算の概要について紹介します。
令和4年度予算
当初予算
1 予算編成方針等
令和4年度の当初予算は、一般会計は、297億円、特別会計が119億8,758万4千円、企業会計は、88億2,276万7千円となり、全会計合わせると、505億1,035万1千円となりました。
前年度と比較すると、一般会計では、1億3千万円、0.4%の減ですが、全会計では、3,410万2千円、0.1%の減となっています。
今年度は、様々な分野でのデジタル技術の積極的な活用を推進するDX(デジタル・トランスフォーメーション)関係事業のほか、新畑の前橋と白滝大橋の大規模修繕事業や、肱川中学校施設整備事業など、施設の長寿命化等を目的とした建設事業の経費を計上しています。また、昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染対策事業やワクチン接種事業に特に力を入れ、市民の方々が安心して生活できる住みよいまちづくりを目指して、様々な事業に取り組むこととしています。
2 当初予算のポイント
【総務費】 | |
---|---|
肱川地区複合公共施設整備事業 | 165,282千円 |
DX推進事業 | 48,318千円 |
子ども・地域交流広場整備事業 | 25,000千円 |
長浜高等学校生徒応援補助事業 | 10,462千円 |
【民生費】 | |
子ども医療費助成事業 | 147,990千円 |
保育所等ICT化推進事業 | 17,421千円 |
ねんりんピック推進事業 | 1,152千円 |
【衛生費】 | |
新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業 | 226,327千円 |
病院群輪番制病院設備整備補助事業 | 7,333千円 |
地球温暖化対策実行計画策定事業 | 2,855千円 |
【農林水産業費】 | |
森林経営管理事業 | 151,632千円 |
農林漁業担い手支援事業 | 41,039千円 |
水産物供給基盤整備・海岸メンテナンス事業 | 21,600千円 |
スマート農業推進モデル補助事業 | 3,000千円 |
【商工費】 | |
歴史的資源活用推進事業 | 68,987千円 |
鹿野川荘施設改修事業 | 34,050千円 |
サテライトオフィス誘致支援事業 | 2,750千円 |
【土木費】 | |
新畑の前橋・白滝大橋大規模修繕事業 | 235,000千円 |
まちづくり推進事業 | 47,443千円 |
肱川流域治水対策・減災対策事業 | 15,812千円 |
【消防費】 | |
消防施設費(詰所改築、動力ポンプ積載車購入など) | 82,928千円 |
災害時備蓄物資整備事業 | 10,012千円 |
土砂災害ハザードマップ作成事業 | 4,400千円 |
【教育費】 | |
小中学校施設改築・長寿命化事業(平小・大州南中・肱川中) | 1,392,738千円 |
ICT教育推進・情報通信環境整備事業 | 72,010千円 |
臥龍山荘庭園保存活用計画策定事業 | 3,700千円 |
3 全会計の状況
一般会計 | 29,700,000千円 | (対前年当初比 △0.4%) |
---|---|---|
特別会計( 9会計) | 11,987,584千円 | (対前年当初比 △0.3%) |
企業会計( 4会計) | 8,822,767千円 | (対前年当初比 1.6%) |
合 計(14会計) | 50,510,351千円 | (対前年当初比 △0.1%) |
令和4年度おおずしのよさん [PDFファイル/5.52MB]
(グラフや写真で令和4年度の予算をわかりやすく紹介しています。)
補正予算
3月補正予算
令和4年度3月補正予算の概要 [PDFファイル/626KB]
6月補正予算
令和4年度6月補正予算の概要 [PDFファイル/1.03MB]
9月補正予算
令和4年度9月補正予算の概要 [PDFファイル/716KB]
10月~12月補正予算
令和4年度10月~12月補正予算の概要 [PDFファイル/1.17MB]
3月補正予算
令和4年度3月補正予算の概要 [PDFファイル/787KB]