ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 危機管理課 > 防災行政無線の放送内容(令和5年11月30日更新)

防災行政無線の放送内容(令和5年11月30日更新)

防災行政無線の放送内容をお知らせします。

防災行政無線で放送した内容を、放送後1週間、このページに掲載します。
放送が聞き取れなかった場合などに、このページでご確認ください。
なお、掲載するのは、市内一斉の放送のみで、地区を限定した放送は、掲載しておりません。
また、緊急放送等の場合は、直ちに掲載できない場合がありますので、テレホンサービス0120-00-8863で内容をご確認ください。

過去の放送内容

11月30日(木曜日)

大洲市役所 人権啓発課からお知らせします。
12日4日から10日までは、人権週間です。
人権問題でお困りの方は、お近くの人権擁護委員か、法務局大洲支局へご相談ください。

11月22日(水曜日)

大洲市役所 建設課からお知らせします。
補修工事のため、通行止めを行っていた新畑の前橋は、11月22日午後5時をもって、通行止めを解除しました。
市民の皆様、ご協力ありがとうございました。

11月15日(水曜日)

大洲市保健センターからお知らせします。
12月14日と15日に、【大洲市保健センター】で「特定健診・後期高齢者・39歳以下健診・各種がん検診」を実施します。
申し込みは、11月24日(金曜日)までとなっています。詳しくは、健康チェックカレンダーをご確認ください。

11月14日(火曜日)

大洲市役所 危機管理課からお知らせします。
防災行政無線による訓練放送を、11月15日(水曜日)午前11時ごろに行います。
その放送は訓練ですので、間違えないようにしてください。

11月6日(月曜日)

大洲消防署から防火ポスター展の開催についてお知らせします。
11月7日(火曜日)から11月12日(日曜日)まで大洲市立図書館で、大洲市と内子町内の小学生から応募した防火ポスターを展示します。
ぜひ、ご覧ください。

11月2日(木曜日)

こちらは、防災大洲市役所です。
大洲市災害対策本部からお知らせします。
白滝戒川地区林野火災の消火活動のため、ヘリコプターが水を運搬します。
付近を飛行することがありますので、注意してください。
なお、消火活動にともない、県道大洲長浜線の一部が通行止めとなります。
ご協力をお願いします。