ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総合政策部 > 企画情報課 > ぴったりサービスによる電子申請について

本文

ぴったりサービスによる電子申請について

更新日:2025年3月10日更新 印刷ページ表示

ぴったりサービスとは

・国が運営するマイナポータルから、様々な手続きをオンラインで行えるサービスです。
・これまで市役所に来て行っていた申請を、マイナンバーカードを使って、ご自宅のパソコンやスマートフォンなどから、電子申請が可能です。

ぴったりサービスの利用に必要なもの

ぴったりサービスを利用して電子申請を行う場合には下記のものが必要です。
・マイナンバーカード
・利用者証明用電子証明書の暗証番号(4桁の数字)
・署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の英数字)
・パソコン、ICカードリーダーまたはスマートフォン
※ICカードリーダーやスマートフォンは、マイナンバーカードの読み取りに対応した機種が必要です。

電子申請が利用できる手続き一覧

※手続きによっては、オンラインで申請後、窓口へ来る必要がある場合があります。
※各種手続きの詳細については、担当部署にお問い合わせください。

児童手当

保育

児童扶養手当

母子保健

介護保険

引越し関係

 
手続き名 担当部署

引越しワンストップサービス

市民課

※転入(転居)届は提出のための来庁予定の連絡を可能とするものであり、転入届、転居届についてオンラインで提出することはできません。

その他の手続き

 
手続き名 担当部署

罹災証明書の発行申請(災害時のみ受け付けています)

税務課

不在者投票の投票用紙等の請求(選挙期間のみ受け付けています)

選挙管理委員会