ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総合政策部 > 企画情報課 > ふるさと納税の実績について

本文

ふるさと納税の実績について

更新日:2024年12月25日更新 印刷ページ表示

ふるさと納税の実績について

令和5年度のふるさと納税に、13,974件 343,554,600円のご寄附をいただきました。
ご寄附をいただいた皆さまに対し、心よりお礼を申し上げます。
今後ともご協力をお願い申し上げます。

ご寄附いただいた方々のご紹介

公表に同意された方のみご紹介させていただいております。
※大洲市では、ご寄附を申し込みされる際に、氏名等の公表についての可否をお伺いしております。

 令和5年度寄附者一覧 [PDFファイル/470KB]

ご寄附をいただいた方からの応援メッセージのご紹介

 公表に同意された方のみご紹介させていただいております。
 ※大洲市では、ご寄附を申し込みされる際に、応援メッセージ公表の可否をお伺いしております。

  令和5年度応援メッセージ一覧 [PDFファイル/422KB]

寄附金の実績及び活用について

ご寄附の際にお選びいただきました政策メニューごとの実績は下記のとおりです。

また、令和5年度にふるさと納税を活用した事業については、報告書よりご覧ください

令和5年度大洲市ふるさと納税報告書 [PDFファイル/2.93MB]

令和5年度ふるさと納税寄附実績
政策メニュー 件数 寄附金額(円)
1 肱川をはじめとする自然環境との共生に関する事業 4,492

110,473,100​

2 子どもの未来に関する事業

4,429 109,918,000

3 文化の保全継承、活用創造に関する事業

425 9,631,000

4 健康・安心の福祉に関する事業

845 20,762,200

5 地域コミュニティと市内産業の活力創造に関する事業

431 11,060,000

6 デジタルも活用した「幸せ・安心・誇りある」ふるさとづくりに関する事業

220 5,170,200

7 大洲市民文化会館建設に関する事業

72 1,720,000

8 市長におまかせ

3,013 74,157,000

9 ガバメントクラウドファンディング

47 663,100

合計

13,974 343,554,600

過去の活用実績はこちらから

※平成28年度の充当事業はありません。

お問い合わせ・受付窓口

大洲市役所 総合政策部 企画情報課
〒795-8601 愛媛県大洲市大洲690番地の1
Tel(0893)24-1728 Fax(0893)24-0080
Eメール kikakujouhouka@city.ozu.ehime.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)