定期旅客船「あおしま」に関する新型コロナウイルスの感染予防についてのお願い【注意喚起】
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年1月13日更新
感染対策へのご協力をお願いいたします
定期旅客船「あおしま」においては、依然、新型コロナウィルス感染症予防対策に努めておりますが、大洲市内におきましては、現在、多数の感染事例が確認されております。
また、青島には医療機関もなく、高齢者が生活しておりますので、今後も感染症が収束するまでの間、体調不良の症状がみられる方は、定期船乗船を自粛いただきますよう引き続きご協力をお願いいたします。
つきましては、感染症が収束するまでの間、以下の内容での乗船をお願いいたします。
1.ご乗船時の体調確認にご協力ください。
(※大変申し訳ございませんが、体温が37.5度以上の方は、ご乗船をお控えください。)
2.船内ではマスク着用などでの感染予防をお願いいたします。
3.乗船中は、できるだけ他のお客様との距離を確保して、接触を避けてください。
4.ご乗船・下船の際には、アルコール消毒液にて手指などの消毒を行ってください。
(※アルコール消毒液は、船内に設置しております。)
5.その他、船員から指示があった場合には、その指示に従っていただくようご協力お願いいたします。
お問い合わせ先
大洲市役所 長浜支所
電話番号:0893-52-1111
青島海運有限会社
電話番号:0893-52-2700