
掲載内容
【2~5ページ】特集
【ページ】NEXTきらめき、HighSchool NOW
- 内子高等学校 3年
信髙 美桜(のぶたか みお)さん(新谷中出身)
白石 怜愛(しらいし れいあ)さん(大洲北中出身)
西山 穂乃(にしやま ほの)さん(大洲北中出身)
大野 美羽(おおの みう)さん(肱東中出身)
川上 義人(かわかみ よしと)さん(大洲南中出身)
寺尾 陸(てらお りく)さん(大洲東中出身)
- 大洲高等学校
【7~9ページ】おおずニュース
- 瑞宝双光章 井上 幸一(いのうえ こういち)さん
- ドラゴンボートが湖上を駆ける
- 笑顔の花が咲きますように
- 市民や観光客の心に潤いを
- 今年もスタート! 大洲のうかい
- 肱川と久米川の堤防完成を報告
- 消防操法大会が開催されました
- 地域おこし協力隊に初の外国人
- 民間ヘリコプターの活用に向けて
- 地域住民から知事に提言
- みんなで海を育てよう/みんなで海をキレイに
【10・11ページ】シリーズ
- おおずを食べよう 健やかレシピVol.47(かぼちゃマフィン)
- CDO補佐官 鈴木邦和のDXのすゝめ
- 文化財(刀銘「豫大洲藩岡本治郎九郎源隆國 文政二年八月吉日」)
- 肱川とともに Vol.2
【12~22ページ】おしらせピックアップ
- 市内自治会の活動紹介 ~肱川中央自治会~
- 第33回大洲市カヌーツーリング駅伝大会 参加者募集
- 親と子のコンサート2024
「サクソフォン8重奏団 Saxaccord(サクサコール)コンサート」を開催します
- 肱川あらし発生初日当てクイズ
- 大学生支援事業 ~大洲ふるさとごはん便~
- 【大洲市合併20周年記念事業】 大洲ご当地グルメコンテスト 参加者募集!!
- いよぎん八幡浜・大洲・西予・伊方みらい起業塾 創業セミナーを開催します
- 令和6年度自衛官の募集
- 愛媛県警察官(高校卒程度)の採用試験
- 海上保安大学校学生採用試験
- 四機関合同業務説明会(海上保安庁・自衛隊・愛媛県警・宇和島地区消防)
- 災害派遣を終えて
- ペアレント・プログラムで子育ての「コツ」を学びませんか
- 児童扶養手当現況届の提出が必要です
- HPVワクチンのキャッチアップ接種が終了します
- 愛媛県立松山東高等学校通信制課程後期入学生を募集します
- オンライン資格確認なら限度額適用認定証などの準備が要りません(国民健康保険)
- 下水道排水設備工事責任技術者試験
- 全国家計構造調査を実施します
- 年を重ねても、毎日元気に生き活き過ごしましょう!
- 耳が不自由な人に戸別受信機を貸し出します
- 原爆死没者の慰霊および平和祈念、戦没者追悼の黙とう
- 狩猟免許取得費の一部を助成します
- 大洲市林業経営支援モデル事業
- 花と緑のまちづくりを応援します!~「苗木の配布事業」の紹介~
- 【消費者啓発】 SNSをきっかけとした消費者トラブルに遭わないために
- 電化製品の安全な取扱い
【23ページ】情報ひろば、8月の納税、現在の大洲
- お盆期間中は「もやすごみ」の収集をお休みします(全域)
- 令和6年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験を実施します
- \測ってみよう!/デカボmyスコア
- えひめ無事故・無違反123コンテスト“2024”参加チーム募集!!
- 東洋療法健康フェア「第22回えひめ鍼灸(はりきゅう)まつりin大洲」
- 大洲肱彩会絵画展
【24ページ】図書館だより
- 7月の子供向けイベント
- 読んでみよう 子供向け新聞
【25ページ】未来を拓く~次代へつなぐ~、大洲の風景、今月の表紙
【26~27ページ】すくすくナビ・いきいきナビ・各種相談ガイド
- 小児在宅当番薬局、救急当番病院
- こんにちは赤ちゃんクラブ【夜間編】、妊産婦相談・おっぱい相談、子育て応援広場、乳幼児の健診
- 成人集団健(検)診、元気歯つらつコンクール
- 法律相談、年金出張相談、行政相談、不動産無料相談、人権相談、子育て相談、おおずふれあいスクール相談【不登校・ひきこもりなど】、青少年相談、心配ごと相談、もの忘れ相談
【32ページ】おおずの元気 がんばるひと
- ぷらいまりぃ
代表 二宮 美絵(にのみや みえ)さん
ウェブブック
広報おおず2024年8月号
ウェブブック使い方 [その他のファイル/39KB]
PDFダウンロード版
一括ダウンロード【1〜28ページ】 [PDFファイル/2.87MB]
表紙・特集【1〜5ページ】 [PDFファイル/976KB]
NEXTきらめき・High School NOW・おおずニュース・シリーズ【6~11ページ】 [PDFファイル/831KB]
おしらせピックアップ【12~22ページ】 [PDFファイル/1.22MB]
情報ひろば・図書館・未来を拓く・すくすくナビ・いきいきナビ・各種相談ガイド・がんばるひと【23~28ページ】 [PDFファイル/1.08MB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)