ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

大洲市移住・定住支援サイト

  • 音声読み上げ
  • 文字の大きさ拡大標準
  • 背景色を変える白色黒色青色
  • 電話でのお問い合わせはこちら
  • メールでのお問い合わせはこちら

大洲の魅力

大洲市ってどんなところ?

概 要
大洲地図 愛媛県の西部に位置し、中央部を清流肱川が流れる大洲市は、
かつて、伊予大洲藩六万石の城下町として栄え、歴史的な建造物や
昔ながらの懐かしい町並みが随所に残っていることから、「伊予の小
京都」と呼ばれています。
 海、山、川が織りなす多彩な景観や、肱川を活用した「鵜飼い」、
「いもたき」などの観光資源を通じて、季節の移ろいや人々の温もり
を感じることができます。
 県内唯一の空港がある県都松山市までは、JR予讃線や松山自動車道
などにより40分程度でアクセスできるなど、
交通利便性は高く、大洲IC周辺では、四国西南地域の
玄関口としてふさわしい整備や開発が進められています。
 <位 置> 愛媛県(四国)の西部
 <面 積> 432.12キロ平方メートル
 <人 口> 約4万1千人

     

気 候
 市街地は昼夜の気温差が大きい盆地特有の気候です。
西部の海側は温暖で雨も少なく、夏も過ごしやすい気候です。
山間部は寒暖の差が激しく、冬は雪が積もることもあります。
積雪は年に数回程度ですが、地区によっては自家用車の冬の備えが必要です。
 
気候  雪

気温計 
 ◎気温について<松山地方気象台HPより>
 真夏日(最高気温が30℃以上)の年間の日数は、海に近い長浜・瀬戸で30日程度、山地の久万で40日
 程度ですが、松山・宇和島では60日を超え、盆地にある大洲では75日に達します。
 大洲では、猛暑日(最高気温が35℃以上)の年間の日数も15日に達します。
  




  👈暑い時期に設置される「まちの駅あさもや」の気温計(2023.7.4撮影)
   
 

交通アクセス 
                                    交通アクセス
<自動車>国道56号沿いに位置し、松山自動車道大洲ICが利用できます。
<JR>岡山からは約1時間おきに特急が運行しています。
<飛行機>松山空港には国内主要空港から8路線定期運航しています。

【関連リンク】  時刻表などはこちら(外部サイトへ)   
          JR四国   松山空港
          愛媛県へのアクセスはこちら
(外部サイトへ)   
          いよ観ネット

 

『豊かな自然と歴史』、『安心で便利な住みよさ』が魅力のまち

海・・川の豊かな自然
肱川 冨士山(とみすやま)のつつじ
               
肱川あらし 
 肱川は大洲市の中央を流れる県下最大の一級河川。
 全長は103kmに及びますが川全体が屈曲しているため源流から河口まで
 直線距離にしてわずか18kmしかなく、大きく肘のように曲がった流れから
 この名前がついたと言われています。




 

城下町のまち並み、特産品
まちなみ うかい
 
いもたき キウイ しぐれ
                           
 大洲市の歴史的資源を活用した観光まちづくりの取り組みが、世界の持続可能な観光地2022年TOP100選に続き、国際認証機関の非営利団体グリーン・デスティネーションズ(オランダ、以下「GD」)が表彰する「The Green Destinations Story Awards ITB Berlin(ザ グリーン デスティネーションズ ストーリー アワード ITBベルリン)」の「Culture & Tradition(文化・伝統保全)」部門にて、国内初の世界1位を受賞しました。
大洲市公式観光情報サイト「VisitOzu]より
                                                                                                         

安心で快適な暮らし
<充実した子育て環境>
 ◎子ども医療費の無料化 通院・入院ともに18歳まで無料
 ◎第2子以降の県内産紙おむつ購入に係る支援
 ◎多様な保育サービス 乳児受け入れ、延長保育、一時預かり、病児保育
 ◎充実した子育て支援 おおずファミリー・サポート・センター、放課後児童クラブ 
ふれあいパーク 

 
☆東洋経済「都市データパック」が毎年発表している「住みよさランキング2023」で
 大洲市が『子育てしやすい自治体 愛媛県第1位』に! 
「住みよさランキング」は、自治体ごとに“住みよさ”を表す各指標について偏差値を算出し、その平均値を総合評価として、順位付けしたものです。「子育てしやすい自治体ランキング」は子育ての視点で選んだ12の指標で算出したランキングです。

<暮らし続けられる安心の医療環境>
  ◎充実した地域医療連携体制
(2次救急制度、休日夜間急患センター、小児在宅当番医制度)
  ◎高齢者の包括的支援体制

<利便性の高い交通・商業環境> 
      ◎国道56号沿線を中心に集積している大規模商業施設
      ◎四国西南地域の玄関口 
(松山自動車道・大洲IC、JR予讃線・伊予大洲駅) 
      ◎市内中心部内のバス運賃150円

産直市「愛たい菜」 市内循環バス「ぐるりんおおず」
 

住みよさランキング2023 ☆東洋経済「都市データパック」が毎年発表している「住みよさランキング2023」で大洲市が愛媛県内第3位になりました。
 「利便度」の部門では全国49位です。これは、下記の指標から算出されたもので、市内での買い物のしやすさなどが評価されました。
〔利便度指標〕
・人口当たり小売販売額(2020年):総務省・経済産業省「経済センサス活動調査」
・人口当たり大規模小売店店舗面積(2022年):東洋経済「全国大型小売店総覧」
・可住地面積当たり飲食料品小売事業所数(2021年6月):総務省・経済産業省「経済センサス活動調査」
・人口当たり飲食店数(2016年6月)総務省・経済産業省「経済センサス活動調査」

東洋経済「都市データパック」(外部サイトへ)

移住者の声
◎2018年市勢要覧掲載  掲載ページはこちら
対談

◎移住者インタビュー 『えひめ移住ネット』 (外部サイトへ)
  インタビュー

「イエプラ」が運営する住まい情報メディアRoochで「大洲市」が掲載されました

掲載記事は、こちら(外部サイトへのリンク)からご覧ください。(2022/12/22掲載)
https://ieagent.jp/blog/suburb/oozushi-ijuu-558364

【愛媛県】大洲市の住みやすさを紹介!移住支援が手厚いおすすめ自治体
「Rooch」とは、チャットでお部屋を紹介する来店不要のネット不動産屋「イエプラ」と、関東・大阪を中心に営業する不動産屋「家AGENT」が運営する、部屋探しの疑問や街の情報について紹介するサイトです。

引越まとめ
「引越しまとめドットコム]にも大洲市の記事が掲載されました。(2023/7/24)

https://xn--68j8axdn0370d2i2c.com/chihouijuu-oozushi/ (外部サイトへ)

 

関連イベント情報

観光情報

大洲市観光情報   【観光まちづくり課  Tel:0892-24-1717】


【関連リンク】 大洲市観光協会

このページのトップへ