大洲市大和公民館・連絡所
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年1月1日更新
所在地 | 大洲市長浜町下須戒甲668番地の1 |
---|---|
電話 | 0893-52-2831 |
Fax | 0893-52-1439 |
施設の概要
- 鉄筋コンクリート2階建 1,028平方メートル
- 1階 事務所、会議室1、談話(図書)コーナー、多目的ホール
2階 会議室2、調理室
施設利用
- 開館時間 午前8時30分~午後10時
- 利用の予約 目的、時間、団体名(初めての場合は代表者及び連絡先)等を電話でお問合せください。
- 使用料
区分 | 午前8時30分~午後5時 (1時間) |
午後5時~午後10時 (1時間) |
午前8時30分~午後10時 (全日) |
---|---|---|---|
多目的ホール | 630 | 730 | 7,460 |
会議室1 | 100 | 210 | 1,560 |
会議室2 | 320 | 420 | 3,980 |
調理室 | 100 | 210 | 1,560 |
- 利用時間に1時間に満たない時間があるときは、これを1時間とします。
- 冷暖房使用料は、該当利用施設の使用料の額に10分の5を乗じて得た額とします。 ただし、この使用料の額に10円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額とします。
(注意)利用目的(政治・宗教・営利等)によりお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
講座紹介
講座名 | 対象 | 期間 | コメント |
---|---|---|---|
高齢者学級 | 大和地区高齢者 | 4月~3月 | 年6回実施 |
婦人学級 | 大和地区成人女性 | 4月~3月 | 年6回実施 |
大和地区行事
行事名 | 開催月 | コメント |
---|---|---|
敬老会 | 6月 | |
慰霊盆踊り大会 | 8月 | |
運動会 | 9月 | 8自治館対抗競技 |
大和太陽の広場 | 10月 | 走ろう・歩こう会、バザー、芸能発表会 |
人権・同和教育推進 | 年間 | 公民館を中心に講演・ビデオ視聴等 |