ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

木造住宅の耐震改修工事への補助

木造住宅の耐震改修工事への補助

 大洲市では、地震に対する住宅の安全性の向上を図るため、一定の要件を満たす木造住宅について、「耐震改修工事」に要する費用の一部を補助いたします。

※改修工事に先立って、市への補助金申請が必要となりますので、ご注意ください。

対象となる住宅

 以下の要件をすべて満たすもの

  1. 市が補助する耐震診断を受け、耐震改修工事が必要と判断された木造住宅で、地震に対して安全な構造(上部構造評点1.0以上)となる工事を受ける住宅。
  2. 愛媛県木造住宅耐震診断登録事務所」により設計・工事監理がされるもの。
  3. 愛媛県木造耐震診断改修登録事業者  」により工事が行われること。
  4. 工事後も住まわれること。

補助金の額

  • 耐震改修工事にかかる費用の80パーセントで最大 100万円 まで補助

※設計・工事・工事監理すべてを行わなければ、上記の補助金は受領できません。

※リフォーム等と同時に工事を行う場合は、耐震改修工事にかかる費用のみが対象となります。

補助金要綱・申込書

受付期間

令和5年4月1日から令和6年1月末日まで (先着順・予算の範囲内で受付)