大洲市障がい者基幹相談支援センター
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年1月1日更新
大洲市障がい者基幹相談支援センターについて
大洲市障がい者基幹相談支援センターは、障がいのある方やそのご家族が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、相談支援の中核的機関として、大洲市役所・社会福祉課内に設置しています。
「どこに相談したらいいかわからない」
「福祉サービスを受けたい」
「仕事がしたい」
など、障がいに関係する悩みや不安、困りごとの相談に専門職員(保健師、社会福祉士、精神保健福祉士)が対応します。
対象者
大洲市にお住まいの障がいのある方とそのご家族、及び関係機関の方など
※障がい種別、障がい者手帳の有無は問わず、ご相談に応じます。
相談方法
電話、来所、訪問など、ご希望に合わせ相談をお受けします。
※相談料は無料です。また、相談内容の秘密は厳守します。
利用時間
月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで
ただし、祝日・年末年始を除く。
相談先
大洲市役所 1階 社会福祉課内 障がい者基幹相談支援センター
電話:0893-24-1758(直通)
FAX:0893-24-0961