ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 教育委員会 > スポーツ振興課 > 肱川カヌー体験(中級・上級者向け)

本文

肱川カヌー体験(中級・上級者向け)

更新日:2025年5月16日更新 印刷ページ表示
 大洲の「肱川」で、景色・自然を満喫しながらカヌーを体験してみませんか。
 中級・上級者の方向けの、自由にカヌーを楽しめるメニューとなっています。

 初心者の方でも安心なインストラクター付きの体験コースもありますので、下記の情報をご確認ください。

申請について

 
申請窓口

大洲市教育委員会 スポーツ振興課(事前予約制)

電話:0893-24-1734

※お電話による申請はできません。(予約状況の確認は可能)

時間

午前8時30分から午後5時15分まで(平日のみ)

※休日にカヌー体験を希望される場合も事前に上記受付時間内の申請が必要です。

 

利用について

 
期間

令和7年6月2日(月曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで

時間 午前8時30分から日没まで
場所

利用当日の集合場所:大洲市民会館裏カヌー艇庫(大洲市大洲891-1)

使用区域:大洲市内一円

料金

1艇2時間につき  420円

2時間を超える場合、30分増すごとに100円加算

 

※申請~利用までのフロー図は下記をご確認ください。

カヌー申請フロー図 [PDFファイル/219KB]

 

その他注意事項

  • カヌーの乗り方等を指導するインストラクターはおりません。
  • 増水等で、実施できない場合があります。
  • カヌー艇庫の場所が分かりづらい場合、申請時にカヌー艇庫までの向かい方等を説明させていただきますのでお知らせください。
  • 体験中にけが人の発生や道具の破損等があった場合は、上記受付時間にスポーツ振興課までご連絡ください。

ホリデーインCanoe&Sup【初心者歓迎】

 インストラクター付きのメニューについては、「大洲観光総合案内所」にて、申込が可能です。
 詳細については、下記URLをご確認ください。
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)