本文
働く女性の心とからだの応援サイトのご案内
趣旨
「働く女性の心とからだの応援サイト」では女性が健康でいきいきと働き続けるために必要な情報や、妊娠中・出産後の女性が安心して働くための母性健康管理等に関する情報を紹介しています。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
働く女性の心とからだの応援サイト(厚生労働省ホームページへリンク)


「働く女性の心とからだの応援サイト」のチラシ [PDFファイル/1.1MB]
職場で取り組む働く女性の健康支援
少子高齢化が進む中、職場での女性の健康支援は、長期的な人材確保・生産性向上・キャリア支援につながる重要な施策です。
女性が働きやすい職場は、男性を含めたすべての人にとっても、働きやすい職場につながります。
女性の健康支援を通じて、誰もが健康でいきいきと働くことのできる職場づくりに、是非取り組みましょう。

事業主・人事労務担当者・産業保健スタッフ向け(パンフレット) [PDFファイル/1.81MB]
母健連絡カードを活用しましょう!
「満員電車で出勤した後、なんとなくお腹が痛い」「倦怠感を感じて仕事に集中できない」など、お困りの症状はありませんか?
そのようなときは、無理や我慢をせず、気軽に主治医の産婦人科医や助産師さんに相談してみましょう。
職場で症状に応じた措置を講じるよう、「母性健康管理指導事項連絡カード(母健連絡カード)」を書いてもらうことができます。
母健連絡カードは、男女雇用機会均等法に基づき、利用を勧めているものです。

女性労働者向けリーフレット [PDFファイル/3.05MB]
お問い合わせ
働く女性の健康支援事業 事務局
〒105-0014 東京都港区芝2-27-8 VORT芝公園8階
一般社団法人 女性労働協会内(厚生労働省委託事業)


