ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 消防・防災・防犯 > 防災 大洲市指定緊急避難場所・指定一般避難所・指定福祉避難所

本文

大洲市指定緊急避難場所・指定一般避難所・指定福祉避難所

更新日:2023年9月1日更新 印刷ページ表示

大洲市指定緊急避難場所・指定一般避難所・指定福祉避難所について

 大洲市の指定緊急避難場所・指定一般避難所・指定福祉避難所は、以下のリンクよりご確認ください。

指定緊急避難場所と指定避難所の違い

指定緊急避難場所とは

 指定緊急避難場所とは、災害の危険から命を守るために一時的・緊急的に避難する場所で、市があらかじめ指定をした施設のことです。

 洪水、崖崩れ・土石流及び地滑り、高潮、地震、津波、大規模な火事といった災害種別ごとに、主に学校の運動場や公園、広場を、指定緊急避難場所として指定しています。

 大洲市の指定緊急避難場所は、令和5年9月1日現在で、59か所あります。

指定一般避難所とは

 指定一般避難所とは、災害の危険性があり避難した避難者が、災害の危険がなくなるまで必要な期間滞在する、または、災害により自宅が被災して帰れなくなった人が一時的に滞在するための施設で、市があらかじめ指定をした施設のことです。

 大洲市の指定一般避難所は、令和5年9月1日現在で、94か所あります。

指定福祉避難所とは

 福祉避難所とは、高齢者や障害者など一般の避難所生活では支障をきたす要配慮者に対して、特別の配慮がなされた避難所のことです。

 大洲市の指定福祉避難所は、令和5年9月1日現在で21か所あります。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)