国勢調査
令和2年国勢調査について
国勢調査は、統計法に基づき、日本に住んでいるすべての人・世帯を対象に実施する、国の最も基本的で重要な統計調査です。大正9年(1920年)の第1回調査以来、5年ごとに行われており、令和2年国勢調査は100年目の調査となります。
国勢調査の結果は、国や地方公共団体の基礎資料として利用されるほか、学術、教育、企業などの幅広い分野で利用されています。
主な利用例
・衆議院の選挙区(小選挙区)の画定
・地方交付税の算定
・行政施策における利用(社会保障政策、高齢社会対策、都市整備計画など)
・人口分析や学術研究などにおける利用(将来人口・世帯数の推計、平均寿命の算定など)
・一般の会社などにおける利用(生命保険料の算定、店舗などの配置計画など)
みんなが暮らしやすいまちづくりをするために、福祉や医療、住環境などの面でどのような対策が必要かを調査結果から探っていきます。正しく調査が行われないと、政策などが間違った方向に進んでしまうおそれがありますので、正確な統計となるよう、次回の調査でもご協力をよろしくお願いいたします。
令和2年国勢調査人口等基本集計結果(愛媛県)について
令和2年10月1日現在で実施した令和2年国勢調査の人口等基本集計(人口及び世帯数の確報)が、総務省統計局により令和3年11月30日に公表されました。愛媛県内市町の人口・世帯数は次のとおりです。
今回の人口等基本集計結果は、全ての調査票を用いて人口等に関する結果を集計した「確報値」であり、令和3年6月1日に公表済みの「速報値」とは一致していません。
なお、 公表結果の詳細は、総務省統計局ホームページ(外部へリンク) に掲載されています。 l
これまでの人口・世帯数推移
人口等基本集計結果(主要データのみ掲載)
- 人口、人口増減(平成27年~令和2年)、面積及び人口密度 [Excelファイル/53KB]
- 年齢(各歳)、男女別人口、年齢別割合、平均年齢及び年齢中位数 [Excelファイル/60KB]
- 男女別人口及び世帯数ー町丁・字等 [Excelファイル/67KB]
- 世帯人員別世帯数、世帯人員及び1世帯当たり人員(間借り・下宿などの単身者及び会社などの独身寮の単身者-特掲) [Excelファイル/44KB]
- 世帯人員別一般世帯及び一般世帯人員(6歳未満・18歳未満世帯員のいる一般世帯 -特掲) [Excelファイル/40KB]
- 世帯人員、65歳以上世帯員の有無別一般世帯数、一般世帯員及び65歳以上世帯人員 [Excelファイル/38KB]
- 世帯の家族類型別一般世帯数および一般世帯人員(6歳未満・18歳未満世帯員のいる一般世帯及び3世代世帯並びに母子世帯及び父子世帯 [Excelファイル/44KB]
就業状態等基本集計結果(主要データのみ掲載)
- 産業(大分類)、従業上の地位(8区分)、男女別15歳以上就業者数 [Excelファイル/102KB]
- 産業(大分類)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数及び平均年齢(雇用者-特掲) [Excelファイル/80KB]
平成27年国勢調査について
平成27年10月1日現在で実施した『平成27年国勢調査』の結果は次のとおりです。
人口等基本集計結果(主要データのみ掲載)
- 人口、人口増減(平成22年~27年)、面積及び人口密度 [Excelファイル/45KB]
- 年齢(各歳)、男女別人口、年齢別割合、平均年齢及び年齢中位数 [Excelファイル/101KB]
- 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等 [Excelファイル/52KB]
- 世帯人員別世帯数、世帯人員及び1世帯当たり人員(間借り・下宿などの単身者及び会社などの独身寮の単身者 -特掲) [Excelファイル/50KB]
- 世帯人員別一般世帯数及び一般世帯人員(6歳未満・18歳未満世帯員のいる一般世帯 -特掲) [Excelファイル/46KB]
- 世帯人員、65歳以上世帯員の有無別一般世帯数、一般世帯人員及び65歳以上世帯人員 [Excelファイル/45KB]
- 世帯の家族類型別一般世帯数及び一般世帯人員(6歳未満・18歳未満世帯員のいる一般世帯及び3世代世帯並びに母子世帯及び父子世帯 -特掲) [Excelファイル/52KB]
就業状態等基本集計結果(主要データのみ掲載)
- 産業(大分類)、従業上の地位(8区分)、男女別15歳以上就業者数 [Excelファイル/79KB]
- 産業(大分類)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数及び平均年齢(雇用者-特掲) [Excelファイル/67KB]
平成22年国勢調査
平成22年10月1日現在で実施した『平成22年国勢調査』の結果は次のとおりです。
人口等基本集計結果(主要データのみ掲載)
- 人口、人口増減(平成17年~22年)、面積及び人口密度 [Excelファイル/25KB]
- 年齢(各歳)、男女別人口、年齢別割合、平均年齢及び年齢中位数 [Excelファイル/49KB]
- 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等 [Excelファイル/32KB]
- 世帯人員別世帯数、世帯人員及び1世帯当たり人員(間借り・下宿などの単身者及び会社などの独身寮の単身者 -特掲) [Excelファイル/29KB]
- 世帯人員別一般世帯数及び一般世帯人員(6歳未満・18歳未満世帯員のいる一般世帯 -特掲) [Excelファイル/26KB]
- 世帯人員、65歳以上世帯員の有無別一般世帯数、一般世帯人員及び65歳以上世帯人員 [Excelファイル/26KB]
- 世帯の家族類型別一般世帯数及び一般世帯人員(6歳未満・18歳未満世帯員のいる一般世帯及び3世代世帯並びに母子世帯及び父子世帯 -特掲) [Excelファイル/32KB]
就業状態等基本集計結果(主要データのみ掲載)
- 産業(大分類)、従業上の地位(8区分)、男女別15歳以上就業者数 [Excelファイル/74KB]
- 産業(大分類)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数及び平均年齢(雇用者 -特掲) [Excelファイル/52KB]
平成17年国勢調査
第1次基本集計結果(主要データのみ掲載)
総人口・世帯数
- 人口、人口増減(平成12年~17年)、面積及び人口密度 [Excelファイル/32KB]
- 男女別人口及び世帯の種類(2区分)別世帯数 [Excelファイル/41KB]
- 年齢、男女別人口、年齢別割合、平均年齢及び年齢中位数 [Excelファイル/54KB]
- 人口集中地区(DID)境界図 [Excelファイル/1.41MB]
- 小地域集計_第2表 男女別人口及び世帯数-町丁・字等/男女(2区分)・世帯数 [Excelファイル/33KB]
一般世帯
- 世帯人員別一般世帯数、一般世帯人員及び1世帯当たり人員(間借り・下宿などの単身者及び会社などの独身寮の単身者-特掲 [Excelファイル/42KB]
- 世帯の家族類型別一般世帯数、一般世帯人員、親族人員及び1世帯当たり親族人員(6歳未満・18歳未満親族のいる一般世帯、親族のみから成る一般世帯及び3世代世帯並びに母子世帯及び父子世帯-特掲 [Excelファイル/45KB]
施設世帯数
旧市町村別
総人口・世帯数
県内市町比較
総人口・世帯数
第2次基本集計結果(主要データのみ掲載)
大洲市
労働力状態、産業・従業上の地位
- 第6表 産業(大分類)、従業上の地位(7区分)、男女別15歳以上就業者数 [Excelファイル/45KB]
- 第8表 産業(大分類),年齢(5歳階級),男女別15歳以上就業者数及び平均年齢 (雇用者-特掲) [Excelファイル/115KB]