ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 市民福祉部 > 健康増進課 > 「薬膳」を取り入れてみませんか

本文

「薬膳」を取り入れてみませんか

更新日:2025年11月20日更新 印刷ページ表示

健やかな毎日を過ごすためのツールとして、大洲市食生活改善推進協議会(16支部)が、薬膳レシピを考案しました。

薬膳は、中国の伝統医学(中医学)に基づき、食材が持つ薬効を生かして体調や体質、季節に合わせて調理される食事のことです。

健康維持や病気の予防(未病改善)を目的としており、「医食同源」または「薬食同源」という考え方が基本にあります。

身近にある食材を使ったレシピになっていますので、是非、ご活用ください。

【レシピの一例】

ツナとカレーのピラフ

ししゃものチーズ焼き

さつまいもとずだちの茶巾しぼり

薬膳レシピ集

令和7年度 薬膳レシピ集 [PDFファイル/1.54MB]

 

 

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)