ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 市民福祉部 > 健康増進課 > 風しんの定期予防接種期間延長のお知らせ

本文

風しんの定期予防接種期間延長のお知らせ

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

令和6年度に全国的なMRワクチンの供給不足が生じた影響により、風しんの定期予防接種期間が、令和9年3月31日まで延長になりました

対象者

昭和37年4月2日~昭和54年4月1日までの間に生まれた男性

※令和6年度末までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分な方であって、予防接種を受けていない方のみ。
※対象の方には個別に予診票を発行します。予診票発行の流れは以下をご覧ください。​

予診票発行の流れ

(1)風しんの予防接種を希望する方は、大洲市健康増進課(0893-23-0310)までご連絡ください。
(2)連絡のあった方に郵送、又は、健康増進課窓口にて予診票を発行します。​

定期予防接種の流れ​

(1)健康増進課で発行した予診票と、過去に実施した抗体検査の結果を準備します。
(2)事前に医療機関に予約を取り、予診票と抗体検査の結果を持参して予防接種を受けます。(自己負担額:無料)​

注意点

(1)予防接種を受ける際は、予診票・抗体検査の結果・本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証等)を必ずご持参ください。
(2)大洲市から転出した場合は、大洲市発行の予診票は使用できません。転出先の自治体にご相談ください。また、大洲市へ転入された場合は予診票を発行します。大洲市健康増進課までご連絡ください。

問い合わせ先

 大洲市健康増進課 電話:0893-23-0310