ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・医療 > 休日・夜間診療 令和6年4月 休日夜間当番医

本文

令和6年4月 休日夜間当番医

更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

救急医療の適正な受診にご協力ください

 救急病院は、緊急性の高い患者を受入れ、一般(日中)の診療が開始されるまでの応急的な処置を行うことを目的に設置されています。

 しかしながら、「平日・昼間は仕事があるから」「昼間は病院が混んでいるから」などの理由で、軽い症状でも休日や夜間に救急病院を受診する方が見受けられます。
 このような受診が増えると、救急医療の本来の役割である一刻も早い受診、治療を必要とする方への対応に支障が生じてしまいます。

 救急病院は限られたスタッフで対応しており、検査や投薬など通常のような診療を行うことはできません。また、休日・夜間は初診料が通常よりも加算されます。
 症状が軽い場合や緊急性が低い場合は、通常の診療時間内に受診しましょう。

 程度別救急患者数  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年中の二次救急病院の受診件数は全体で7,251件でした。
 このうち、
  ● 通院の不要な「特に軽症」の件数は 2,264件で 31%
  ● 入院の必要がない「軽症」の件数は 2,408件で 33%
 となっており、半数以上が二次救急病院を利用する必要のない症状での受診となっています。
 このことは、医師や看護師等の負担を増大させ、救急医療の存続が難しくなる原因の一つとなっています。
 救急医療を守るためにも「適切な受診行動」をお願いします。

 

重症度や緊急度に応じた救急医療を選びましょう

  救急医療

 

  

 

 

 

 

 

◆三次救急医療
  
高度な専門医療を必要とする重篤な救急患者の診療を24時間体制で担当します。

◆二次救急医療
  入院や手術が必要となるような救急患者
の診療を行います。
   →大洲市の二次救急医療体制はこちら

初期(一次)救急医療
  症状が軽度な救急患者
の診療を行います。
   →大洲市の初期(一次)救急医療体制はこちら

【えひめ救急電話相談】
 急な病気や怪我で救急車を呼ぶか、病院に行くか判断に迷った場合は
 「#7119」へご相談ください。

 医療従事者が電話相談窓口で24時間365日対応します。​ 愛媛県ホームページ「えひめ救急電話相談

 

※子どもの救急医療はこちら

 

軽度の救急患者の方 (初期救急医療)

 休日や夜間に急な発熱、風邪症状、軽度の腹痛、嘔吐、下痢、めまいなどを発症した場合は、「大洲喜多休日夜間急患センター」をご利用ください。

  • 診療科目は「内科」です。その他の科目については対応できません。
  • 発熱や風邪症状がある方は、受診する前に必ず電話連絡をお願いします。
  • 診察の結果、手術や入院の必要がある場合は二次救急病院を紹介します。
  • 検査や投薬など通常のような診療は行っていませんのでご注意ください。
曜日 診療時間 医院名 住所 電話番号
平日・土曜日 19時00分~22時00分 大洲喜多休日夜間急患センター 東大洲88-1 0893ー23⁻1156
日曜日・祝日 9時00分~18時00分
日曜日(夜間) 19時00分~22時00分

※大洲喜多休日夜間急患センターの詳しい情報はこちら

手術や入院が必要となるような救急患者の方 (二次救急医療)

 直ちに命にかかわらないものの、手術や入院が必要な重症患者を受入れて医療を提供します。

 八幡浜・大洲圏域の二次救急病院が連携して、曜日ごとに輪番で診療を行っています。

曜日

【 昼 間 】
8時30分~17時30分

【 夜 間 】
17時30分~翌日の8時30分

月曜日 市立大洲病院(大洲市西大洲)
電話:0893-24-2151
火曜日 市立大洲病院(大洲市西大洲)
電話:0893-24-2151
水曜日 加戸病院(喜多郡内子町)
電話:0893-44-5500
喜多医師会病院(東大洲)
電話:0893-25-0535
木曜日 大洲記念病院(大洲市徳森)
電話:0893-25-2022
市立八幡浜総合病院(八幡浜市大平)
電話:0894-22-3211
金曜日 大洲中央病院(大洲市東大洲)
電話:0893-24-4551
土曜日 大洲中央病院(大洲市東大洲)
電話:0893-24-4551
日曜日 大洲中央病院(大洲市東大洲)
電話:0893-24-4551
(8時30分~18時00分)
市立八幡浜総合病院(八幡浜市大平)
電話:0894-22-3211

 

子どもの救急医療

 ●日曜や祝日の日中に具合が悪くなったとき → 小児在宅当番医

 ●夜間に具合が悪くなったとき → 子ども医療電話相談

小児在宅当番医

 日曜・祝日の日中に、急にお子さまの具合が悪くなった場合に、八幡浜・大洲圏域の小児科医が当番制で診療を行っています。

 ※ケガ等による外科治療は、当日の救急病院を受診ください。
 ※当番医により診療時間が異なりますのでご注意ください。

4月の小児当番医

診療日 診療時間 医院名 住所 電話番号
4月7日(日曜日) 9時00分~12時00分
14時00分~18時00分
みかんこどもクリニック 八幡浜市白浜通 0894-20-8800
4月14日(日曜日) 9時00分~12時00分
14時00分~18時00分
八幡浜一次救急休日・夜間診療所 八幡浜市大平 0894-24-1199
4月21日(日曜日) ​9時00分~12時00分
14時00分~17時00分
大洲ななほしクリニック 大洲市東若宮 0893-25-7710
4月28日(日曜日) 9時00分~12時00分
14時00分~17時00分
おおむら小児科 内子町城廻 0893-44-7117
4月29日(月曜日) 9時00分~12時00分
14時00分~18時00分
守口小児科 八幡浜市産業通 0894-24-7770

※外科治療は対応が難しいため、けがの場合は当日の救急病院をご利用ください。

※感染症の流行等により患者数が増加した場合、診療に時間がかかることがあります。また、状況により受診対応ができない場合もありますのでご了承ください。

 

小児在宅当番薬局

 お薬は、次の薬局で処方します。当日は、お薬手帳を持ってきてください。

4月の小児当番薬局
月日 保険薬局名 住所 電話番号
4月7日(日曜日) しらはま薬局 八幡浜市白浜 0894-35-7031
4月14日(日曜日) ​​(当番診療所)    
4月21日(日曜日) ​よつば薬局東若宮店 大洲市東若宮 0893-25-1010
4月28日(日曜日) (当番診療所)    
4月29日(月曜日) (当番診療所)    

 

子ども医療電話相談

 夜間や休日などに、お子さんの具合が悪くなり、救急病院を受診した方がよいかどうか迷ったときは、子ども医療電話相談をご利用ください。
 看護師や医師などが家庭での応急対処の方法などについてアドバイスします。

電話番号

短縮ダイヤル #8000 (固定電話、プッシュ回線、携帯電話)

または

089-913-2777(ダイヤル回線など)

相談時間

平日    19時 から 翌朝 8時 まで
土曜日   13時 から 翌朝 8時まで
日・祝    8時 から 翌朝 8時まで

子ども医療電話相談チラシ [PDFファイル/3210KB]

こどもの救急(Webサイト)  公益社団法人 日本小児科学会 監修

 夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安を提供しています。

 【対象年齢】 生後1ヵ月から6歳

http://kodomo-qq.jp/
子どもの救急サイトへのQRコード

 

子どもの救急ガイドブック

 夜間や休日などに急にお子さんの具合が悪くなったとき、どのように対応したらよいかをまとめたガイドブックです。
子どもの救急ガイドブック [PDFファイル/1.22MB]                                                
 ガイドブックの内容については大洲市保健センター(電話:0893-23-0310)までお問合せください。

ガイドブック表紙ガイドブックサンプルガイドブックサンプル

 

 
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)