本文
施設の予約がオンラインでできるようになりました!
更新日:2025年2月3日更新
印刷ページ表示
えひめ施設利用予約システムの利用が始まりました
えひめ施設利用予約システムとは?
インターネット等を通じ、愛媛県内の各種施設の情報が一元的に閲覧でき、施設の予約等を簡単に行えるサービスです。
これまで、施設の窓口等で行っていたコミュニティセンターや体育施設等の利用予約手続きについて、インターネットに接続されたパソコンやスマートフォン等から施設の空き状況を確認し、利用予約から使用料等の支払までを「いつでも・どこででも」できるようになります。
利用開始日
令和7年2月3日(月曜日)
利用方法
- えひめ施設利用予約システムのサイト〈外部リンク〉にアクセスします。
- 利用者登録(アカウント登録)※初回のみ
個人、団体の区分で必要情報を入力し、アカウント登録を行ってください。
※空き状況の確認のみであれば、アカウント登録は不要です。 - 利用施設の検索・選択
「施設検索・予約」から施設名等の検索条件を入力し、利用したい施設を選択してください。 - 空き状況の確認
利用したい日時の空き状況を確認します。 - 予約の申込み
予約の入力画面から利用目的・利用人数等の必要事項を入力し、予約の申込みを行います。
※なお、窓口での利用予約手続きも引き続きご利用いただけます。
パソコン等の操作に慣れていない方や直接、窓口担当にご相談されたい方は、これまでどおり、窓口までお越しください。
予約システム利用対象施設
- コミュニティセンター 29施設
(現在新築工事中の肱南コミュニティセンターは、令和8年度からシステムによる予約を開始する予定です。)
コミュニティセンターの利用については、各コミュニティセンターへお問い合わせください。
コミュニティセンター一覧はこちら
- 体育施設(小学校・中学校等の体育館等) 43施設
体育施設の利用については、スポーツ振興課・各コミュニティセンターへお問い合わせください。
体育施設一覧はこちら
その他
- 予約申込み後、施設の窓口等で内容を審査し、利用可否と使用料等の通知を行います。
- アカウント登録や予約申込み時、利用許可書等がシステムからメールで届きます。
- 体育施設の予約方法等は、地域によって異なる場合があります。
- 予約方法等は、最寄りのコミュニティセンターへご相談ください。