ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長室 > 令和6年12月の主な活動

本文

令和6年12月の主な活動

更新日:2025年3月13日更新 印刷ページ表示

令和6年12月2日(月曜日)

大洲市が四国で初めて「世界の持続可能な観光地アワード」のシルバーアワードを受賞したことを報告するため、愛媛県知事を表敬訪問しました。

記念撮影の様子

 

令和6年12月3日(火曜日)

大洲市議会定例会(12月)が開会し、提出議題について提案理由を説明しました。

挨拶する二宮市長

 

令和6年12月4日(水曜日)

人権週間の企業訪問・街頭啓発出発式を開催し、市内で啓発活動を行いました。

 

令和6年12月5日(木曜日)

出海自治会の皆さんが表敬訪問され、「出海百年写真集」の発行の報告を受けました。

記念撮影の様子

 

令和6年12月9日(月曜日)~11日(水曜日)

大洲市議会定例会(12月)で一般質問にお答えしました。

 

令和6年12月16日(月曜日)

八幡浜高校女子駅伝部の皆さんが表敬訪問され、全国高等学校駅伝競走大会への出場に向けての意気込みをうかがいました。

記念撮影の様子

 

令和6年12月19日(木曜日)

南海放送株式会社より地域貢献活動として、小中学校にハンドソープを寄贈いただきました。

記念撮影の様子

 

令和6年12月28日(土曜日)

大洲市消防団の年末夜警出発式に出席しました。

挨拶する二宮市長

消防団員を見送る二宮市長