ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長室 > 令和6年10月の主な活動

本文

令和6年10月の主な活動

更新日:2025年3月13日更新 印刷ページ表示

令和6年10月1日(火曜日)

大洲市戦没者・消防及び公務殉職者合同追悼式を執り行いました。

追悼式の様子

 

令和6年10月6日(日曜日)

大洲市地域スポーツ協会対抗レクリエーションバレーボール大会に出席しました。

 

令和6年10月8日(火曜日)

持続可能な観光地を表彰する国際公式認証機関の非営利団体グリーン・デスティネーションズが実施する「世界の持続可能な観光地アワード」のシルバーアワードを、四国で初めて受賞し、高松市内で共同記者会見を行いました。

挨拶する二宮市長

記念撮影の様子

 

令和6年10月10日(木曜日)

大洲支部老人クラブ大会に出席しました。

令和6年10月11日(金曜日)

松山市内で開催された愛媛県・市町連携推進本部会議に出席しました。

 

令和6年10月13日(日曜日)

ツール・ド・ひじかわ2024に出席しました。

挨拶する二宮市長

 

令和6年10月14日(月曜日)

第14回大洲産業フェスタ2024を開催しました。

挨拶する二宮市長

 

令和6年10月16日(水曜日)

徳島県美馬市で開催された、第157回四国市長会議に出席しました。

会議の様子

 

令和6年10月18日(金曜日)

北海道旭川市で開催された第32回全国川サミットin旭川に出席しました。

記念撮影の様子

 

令和6年10月20日(日曜日)

えひめYOSAKOI祭り2024に出席しました。

祭りの様子

 

令和6年10月21日(月曜日)

株式会社エイト日本技術開発との技術連携協定を締結しました。

記念撮影の様子

 

令和6年10月23日(水曜日)

高知県高知市で開催された第23回四国地方治水大会に出席しました。

会議の様子

 

令和6年10月25日(金曜日)

平成30年の西日本豪雨で浸水した古学堂の修復が完了し、完成記念式典に出席しました。

 

令和6年10月29日(火曜日)

肱南地域交流センター新築工事起工式に出席しました。

起工式の様子

 

令和6年10月30日(水曜日)

全国治水期成同盟会連合会秋季理事会に出席しました。

会議の様子

 

令和6年10月31日(木曜日)

四国治水期成同盟会連合会と四国河川協議会で、国土交通省と財務省、内閣人事局を訪問し、治水事業推進についての要望書を提出しました。

要望活動の様子

要望活動の様子

要望活動の様子