ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長室 > 令和6年8月の主な活動

本文

令和6年8月の主な活動

更新日:2025年3月13日更新 印刷ページ表示

令和6年8月1日(木曜日)

国道197号(大洲・八幡浜・西宇和間)高規格道路建設促進期成同盟会で国土交通省四国地方整備局を訪問し、道路の早期整備について要望しました。

記念撮影の様子

 

令和6年8月3日(土曜日)

ながはま赤橋夏まつりに出席しました。

お祭りの様子

 

令和6年8月6日(火曜日)

西日本高速道路株式会社と日本高速道路保有・債務返済機構を訪問し、松山自動車道・大洲道路の4車線化整備促進に関する要望書を提出しました。

記念撮影の様子

要望活動の様子

 

令和6年8月7日(水曜日)

道路整備促進期成同盟会愛媛地方協議会ほか県内道路関係団体と国土交通省および愛媛県選出国会議員を訪問し、県内高速道路の未整備区間解消などの要望活動を行いました。

記念撮影の様子

要望活動の様子

要望活動の様子

令和6年8月8日(木曜日)

四国縦貫・横断自動車道路建設推進協議会で国土交通省および財務省を訪問し、道路整備に関する要望書を提出しました。

要望活動の様子

要望活動の様子

要望活動の様子

 

令和6年8月11日(日曜日)

鹿野川夏まつりに出席しました。

挨拶する二宮市長

 

令和6年8月14日(水曜日)

かわべふるさとまつりに出席しました。

お祭りの様子

 

令和6年8月15日(木曜日)

愛媛県戦没者追悼式に出席しました。

 

令和6年8月17日(土曜日)

大洲市市民大学を開催しました。

挨拶する二宮市長

 

令和6年8月18日(日曜日)

大洲市カヌーツーリング駅伝大会に出席しました。

挨拶する二宮市長

 

令和6年8月30日(金曜日)

台風10号接近に伴う大洲市災害対策本部会議を行いました。

会議の様子