ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長室 > 令和6年6月の主な活動

本文

令和6年6月の主な活動

更新日:2024年11月18日更新 印刷ページ表示

令和6年6月1日(土曜日)

「うかい開き」に出席し、うかい船舶の安全運航とうかい事業の盛況を祈念しました。

神事の様子

 

令和6年6月2日(日曜日)

河川激甚災害対策特別緊急事業のうち、菅田地区や久米地区などで行われていた県施工分12工区の堤防完成式に出席しました。

挨拶する二宮市長

堤防完成式の様子

 

令和6年6月10日(月曜日)

大洲市議会定例会(6月)が開会し、提出議案について提案理由を説明しました。

定例会の様子

 

令和6年6月12日(水曜日)

東京都で開催された全国市長会議通常総会に出席しました。

令和6年6月17日(月曜日)~19日(水曜日)

大洲市議会定例会(6月)で一般質問にお答えいたしました。

 

令和6年6月20日(木曜日)

有限会社小谷酒店の小谷代表取締役が訪問され、はだか麦を使った国産クラフトウイスキー「ひめの琥珀」の完成報告を受けました。

記念撮影の様子

 

令和6年6月21日(金曜日)

市民団体「肱川流域会議水中めがね」の皆さんが訪問され、第26回日本水大賞において国土交通大臣賞の受賞報告を受けました。

受賞報告を受ける二宮市長

 

令和6年6月27日(木曜日)

大洲市老人クラブ連合会定期総会に出席しました。

 

令和6年6月28日(金曜日)

松山市で開催された愛媛県観光物産協会定期総会に出席しました。