ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長室 > 令和6年4月の主な活動

本文

令和6年4月の主な活動

更新日:2024年6月18日更新 印刷ページ表示

令和6年4月1日(月曜日)

平コミュニティセンターの開所式に出席しました。

挨拶する二宮市長

 

令和6年度新規採用職員へ辞令交付を行いました。

職員に訓示を行う二宮市長

 

令和6年4月8日(月曜日)

大洲市内高等学校の入学式に出席しました。

 

令和6年4月16日(火曜日)

国土交通省を訪問し、松山自動車道4車線化の新規事業化決定について御礼と引き続き機能強化の必要性について説明を行いました。

意見交換を行う二宮市長

訪問の様子

 

令和6年4月17日(水曜日)

西日本高速道路保有・債務返済機構と西日本高速道路株式会社を訪問し、松山自動車道4車線化の新規事業化決定について御礼と引き続き機能強化の必要性について説明を行いました。

訪問の様子

訪問の様子

 

令和6年4月18日(木曜日)

豊後水道を震源とする地震に伴う災害対策本部会議を開催し、市内の被害状況や対応について確認しました。

被害状況について確認する二宮市長

 

令和6年4月19日(金曜日)

鹿島建設株式会社よりブルーシートと飲料水を寄贈いただきました。

ブルーシートを寄贈いただきました

 

第60回新就職者激励大会を開催いたしました。

挨拶する二宮市長

 

令和6年4月20日(金曜日)

長高水族館移転開館セレモニーに出席しました。

挨拶する二宮市長

水族館部員から説明を受ける二宮市長

 

令和6年4月26日(金曜日)

大洲市消防団入団式に出席しました。

入団式の様子