
掲載内容
【2~5ページ】
【6ページ】(NEXTきらめき、HighSchool NOW)
【7~9ページ】(おおずニュース)
- ありがとう白滝保育所
- 長浜地区芸能発表会
- 三浦保環境賞を受賞
- 令和5年3月議会が開会されました
- 世界へジャンプ
- おしゃれ着で大洲を周ろう
- 観光さくらまつり
- 実に4年ぶりの開催となりました(消防団出初式)
【10ページ】シリーズ
- おおずを食べよう 健やかレシピVol.32(ジャガイモのシャキシャキサラダ)
- 文化財(脇差 銘豫州大洲臣圀良花押)
- CDO補佐官 鈴木邦和のDXのすゝめ
【11~26ページ】(おしらせピックアップ)
- マイナンバーカード休日臨時窓口を開設します
- ジャンボタニシからイネを守ろう
- マイナンバーカード用電子証明書の発行などの業務を一時的に停止します
- 「公民館組織と自治会の一元化」と「公民館のコミュニティセンター化」を計画しています
- 令和5年度大洲市の当初予算と重点事業
~誰もが幸せを実感できる「Well-being(ウェルビーイング)なまち」を目指します~
- マイナンバーカードを利用してコンビニで証明書を取得できるようになりました
- よりよい大洲市を目指してがんばります
~令和5年度新規採用職員紹介~
- 家具類の転倒防止対策をしましょう
- 5月は赤十字運動月間です
~赤十字社活動資金にご協力ください~
- 4月から市役所の組織の一部がかわりました
- 令和5年度助成事業が決定しました(桝山教育振興会)
- 子育ての「コツ」を学ぶことができます
~ペアレント・プログラムの参加者を募集~
- 猫の不妊去勢手術費用の一部を補助します
- 住まいの安全に関する補助を行います
- 空き家バンク制度、移住者や新婚世帯への支援制度を紹介します
- 肱川かわまちづくり「かわみなと」および「水辺広場」の整備を進めています
- 国民健康保険の加入と変更の届け出はお済ですか
- トレーニング教室「骨々貯筋(こつこつちょきん)クラブ」の受講生を募集します
- 愛媛マンダリンパイレーツ公式戦が行われます
- 第22回版画絵はがきコンテストの入賞作品が決まりました
- 啓発番組「セカンドオピニオン~自分スタイルの発見~」を配信しています
- 風水害に備えて確認しましょう
- 今日からできる健康づくり ~たばこの害~
【27ページ】(情報ひろば、5月の納税、現在の大洲)
- 経営所得安定対策などの相談窓口を開設します
- マイナポイント第2弾の申込期限が再延長されます
- 臥龍山荘でお呈茶を実施しています
- ねんりんピック愛顔のえひめ2023大会ボランティアを募集します
- 国際ソロプチミストチャリティーバザーが開催されます
【28ページ】(図書館だより)
- 令和5年度生涯学習講座の受講生を募集します
- オススメ新着図書
【29ページ】(未来を拓く~次代へつなぐ~、大洲の風景、今月の表紙)
【30~31ページ】(保健センター・各種相談ガイド)
- 小児在宅当番医、小児在宅当番薬局、こんにちは赤ちゃんクラブなど
【32ページ】(がんばるひと)
- 大洲市ソフトテニス連盟
スポーツ指導員(文部科学省) 仲尾 トミ子 さん
ウェブブック
広報おおず2023年5月号
ウェブブック使い方 [その他のファイル/39KB]
PDFダウンロード版
一括ダウンロード【1~32ページ】 [PDFファイル/2.61MB]
表紙・国指定史跡「八幡浜街道夜昼峠越」を歩く【1~5ページ】 [PDFファイル/919KB]
NEXTきらめき・High School NOW・おおずニュース・シリーズ【6~10ページ】 [PDFファイル/782KB]
おしらせピックアップ【11~26ページ】 [PDFファイル/1.25MB]
情報ひろば・図書館・未来を拓く・大洲の風景・今月の表紙・保健センター・各種相談ガイド・がんばるひと [PDFファイル/1.02MB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)