ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 建設部 > 都市整備課 > 大洲市立地適正化計画の変更について意見募集します

本文

大洲市立地適正化計画の変更について意見募集します

更新日:2025年10月9日更新 印刷ページ表示

大洲市立地適正化計画の変更について意見募集(パブリックコメント)

市では、将来にわたって持続可能なまちづくりを進めるため、令和2年度に都市再生特別措置法に基づく「立地適正化計画」を策定しました。今年度で策定から5年が経過することを受け、「防災指針※」の追加を中心とした計画の見直しを進めています。
このたび、見直し後の計画(原案)について、市民の皆さんからご意見(パブリックコメント)を募集します。あわせて、計画内容を説明する説明会も開催しますので、ぜひご参加ください。

※頻発・激甚化する自然災害に備えるため、主に水害のリスクを分析し、居住誘導区域である肱南、肱北、東大洲、松ケ花、長浜の各地区において、防災の取り組みを計画に盛り込むものです。

​​意見募集(パブリックコメント)

計画名

大洲市立地適正化計画の変更(原案)

第10章 防災指針 [PDFファイル/3.65MB]

第11章 数値目標の設定と進行管理 [PDFファイル/546KB]

※変更前の大洲市立地適正化計画はこちらをご覧ください。

期間

令和7年10月10日(金曜日)から令和7年11月10日(月曜日)まで

場所

大洲市役所都市整備課、各支所、市ホームページ

提出方法

令和7年11月10日(月曜日)までに、住所、氏名、計画(原案)に対する意見などを所定用紙に記入の上、大洲市役所都市整備課へ郵送、Fax、電子メールまたは直接提出

※電話での受付は不可

意見記入用紙 [Wordファイル/16KB]意見記入用紙 [PDFファイル/78KB]

大洲地区説明会

期間

令和7年10月11日(土曜日)9時30分から

場所

大洲市防災センター

長浜地区説明会

期間

令和7年10月25日(土曜日)9時30分から

場所

大洲市長浜コミュニティセンター

いずれも説明会終了後に「防災まちづくりワークショップ」を開催します。引き続きご参加ください。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)