本文
ブロック塀等の安全対策への補助
ブロック塀等の除却・建替え費用の一部を補助しています。
大洲市では、地震によるブロック塀等の倒壊から人命を守り、安全な避難路を確保するため、
危険なブロック塀の除却または建替えの費用の一部を補助します。
(出典:一般財団法人消防防災科学センター)
対象となるブロック塀等
市内に存在する避難路沿道等に面したブロック塀等(補強コンクリートブロック造または
組積造(レンガ造、石造、コンクリートブロック造))で、安全対策が必要と判定されたもの。
≪隣地境界または、その付近にあるブロック塀等は補助対象外です。≫
※申請には、ブロック塀等の工事に関して施工業者の点検を受け、点検結果の提出(点検表)が必要となります。
補助の対象者
- ブロック塀等の所有者
- 市税を滞納していない方
対象となる工事
以下の要件をすべて満たすもの
- 除却または建替えに係る工事。
- 建替えの結果、地震に対して安全な構造となるもの。
- ブロック塀等に明らかな法令違反がないもの
*除去または建替えの契約・工事着工に先立って、市への補助金申請が必要となりますので、ご注意ください。
補助金の額
ブロック塀等の除却または建替えを行う工事に係る経費(ブロック塀等の長さ1mあたり8万円を限度)の3分の2以内で、最大30万円まで補助
申請方法
申請を希望される方は、事前に都市整備課建築係へお問い合わせください。
受付期間
令和7年4月1日から令和8年1月末日まで
(受付先着順・予算の範囲内で受付)
申請書類など
関連資料
・大洲市ブロック塀等安全対策事業補助金交付要綱 [PDFファイル/188KB]
◇自宅のブロック塀等が安全か確認してみましょう!!
- 【愛媛県HP】ブロック塀の点検について<外部リンク>
- 【国交省HP】ブロック塀等の安全対策について<外部リンク>
※画像を押すと(一財)日本建築防災協会のブロック塀等所有者向け啓発チラシが見られます。
(一財)日本建築防災協会のホームページ<外部リンク>