本文
建物のアスベスト調査への補助
更新日:2025年4月1日更新
印刷ページ表示
民間建築物アスベスト含有調査補助事業のお知らせ
大洲市では、市民の安全・安心を確保するとともに、火災・震災時におけるアスベストの飛散を防止するために、民間建築物のアスベスト含有調査に要した費用を補助します。
アスベスト含有調査とは、建築物の天井等に吹付けられている建材について、アスベストの含有の有無についての調査をいいます。所有者からアスベスト調査会社へ委託して頂き、その調査に要した費用の一部を補助します。
アスベスト試料採取例
対象となる建築物
吹付けアスベスト等が施工されている恐れのある民間建築物
国の制度要綱に基づき実施するもの
補助金の額
調査に要した額以内で、1棟につき25万円が限度額です。
調査の流れ
補助申請書類等
補助の交付申請をするとき
1. 建築物の位置図・区域図
2. 建築物の配置図
3. 各階平面図(アスベスト等施工場所を記入)
4. 現況写真
5. 建物の所有権を証する書面
6. 複数の調査会社の見積書
7. 吹付け建材の種別が分かる図書及び写真 等
業務完了の報告をするとき
1. 分析調査報告書
2. 調査機関との契約書の写し
3. 調査機関からの請求書及び領収書 等
受付期間
令和7年4月1日から令和8年1月末日まで
(先着順・予算の範囲内で受付)