ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 環境商工部 > 商工産業課 > 【事業者向け】日本語学習支援の事業開始について

本文

【事業者向け】日本語学習支援の事業開始について

更新日:2025年7月22日更新 印刷ページ表示

趣旨・目的

 愛媛県では、企業で働く外国人材や、その家族の方の日本語力向上のために、オンラインで学べる日本語学習支援を実施します。

 申し込みは企業が行い、その企業で働く外国人と家族が受講できます。受講状況や日本語学習のポイントなども随時アドバイス。

 外国人材の日本語力向上はもちろん、企業も日本語学習について理解を深めることができるプログラムとなっています。

 まずは事業説明会にご参加ください。

チラシ表面
チラシ裏面
愛媛県外国人材オンライン日本語システム募集チラシ [PDFファイル/1.49MB]

オンライン事業説明会

開催日

第1回 令和7年7月23日(水曜日)13時30分から14時30分まで

第2回 令和7年7月30日(水曜日)10時から11時まで

第3回 令和7年8月1日(金曜日)11時から12時まで

説明会の内容

  1. 新しい育成就労・特定技能制度における日本語要件
  2. 事業概要、参加メリット
  3. 各日本語教育コースの紹介
  4. 事業参加の流れ
  5. 企業担当者へのお願い

参加対象

愛媛県内で外国人材を受け入れている企業の経営者及び人事担当者など

説明会申し込み方法

事業説明会へのお申込みはこちら(専用ページ)

お問い合わせ先(受託事業者)

令和7年度外国人材向けオンライン日本語学習システム開催業務 事務局
アビリティーセンター株式会社 グローバル採用チーム 【担当】王、ハミルトン

住所:愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザ7F
TEL:0897-34-2590
Mail:global-recruit@abi.co.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)