本文
【事業者向け】「令和7年度 第1回 労働協同組合オンラインセミナー」開催のお知らせ
趣旨・目的
2022年度からスタートした新しい法人制度「労働者協同組合(ろうきょう)」を活用した自分らしい働き方、地域づくりが広がっています。
厚生労働省では、労働者協同組合に関心がある方を対象に、今年度1回目の「ろうきょうオンラインセミナー」を以下のとおり開催します。
令和7年度 第1回オンラインセミナー(厚生労働省ホームページへリンク)
概要
第1回 ろうきょう市町村セミナー
地域課題を解決する新たな選択肢
~労働者協同組合を活用した地域づくり~
第1回 労働者協同組合オンラインセミナーチラシ [PDFファイル/1.38MB]
日時
日時:令和7年7月23日(水曜日) 14時から16時まで
オンライン:Zoomウェビナー使用
(参加の方には開催前日までに参加方法をご案内します。)
※オンライン開催・事前申込制
プログラム
・労働者協同組合の概要
米岡 良晃(よねおか よしてる)
(厚生労働省雇用環境・均等局勤労者生活課労働者協同組合業務室長)
・基調講演「地域課題を解決する新たな選択肢~労働者協同組合を活用した地域づくり~」
中西 大輔(なかにし だいすけ)
(労働者協同組合やさしいまちづくり総合研究所代表理事)
・事例紹介
鹿児島県大崎町の取組み
「地域おこし協力隊との連携による労働者協同組合の周知、活用の推進」
広島県広島市の取組み
「共同労働促進事業による労働者協同組合などの団体の設立・推進、シルバー・共同労働センターとの連携」
・パネルディスカッション
2つの事例の取組みをぱパネルディスカッションで深めます。
※プログラムは、一部変更となることがあります。
お申込み締め切り
2025年7月21日(月曜日)
参加費
無料
申込方法
申込は下記のフォームよりお申し込み下さい。
https://www.roukyouhou.mhlw.go.jp/seminar_r7_join01
主催・協力
- 主催 厚生労働省
- 協力 日本労働者協同組合連合会、ワーカーズ・コレクティブネットワークジャパン
お問い合わせ
オンラインセミナーについてのお問合せは、こちらのフォームに必要事項を記入しお問合せください。