本文
【事業者向け】「大洲市インターンシップ活用セミナー」開催のお知らせ
目的
現在、企業が新卒採用を実施するうえでインターンシップが一番重要なポイントとなっています。
しかし、「インターンシップに取り組みたいけど、取り組み方がわからない」「インターンシップから採用につながらない」という企業も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、インターンシップに対する基本的な考え方やプログラムの設計方法など、採用活動に効果のある取組とするにはどうすればよいかを大洲市内企業の事例を交えながら学べる内容となっております。
ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしております。
大洲市インターンシップ活用セミナーのチラシ [PDFファイル/1.82MB]
開催概要
日時
令和7年11月27日(木曜日)13時から15時まで
場所
大洲市役所2階大ホールC
参加費
無料
内容
- インターンシップの基礎知識
- インターンシップおける目的とは
- 効果のあるプログラム設計方法
講師
株式会社大学サポート 代表取締役 垰 康介 氏
松山大学卒業後、株式会社リクルート、愛媛大学にて採用・就職支援に従事する。その後、株式会社大学サポートを設立し、大学と一緒に延べ1,000人以上のインターンシップを実施してきたほか、延べ150社以上の愛媛県内企業の支援を実施。学生の学びを重視した効果のあるプログラム設計には定評がある。
申し込み方法
下記の申し込み先に、チラシの参加申し込み書をメールでご送付いただくか、お電話によりお申し込みください。
申し込み先
大洲市役所商工産業課
メール:shokosangyoka@city.ozu.ehime.jp
電話:0893-0893-24-1722


