ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 住民票・戸籍・証明 > マイナンバーカード マイナ保険証の利用に不安がある方へ(国民健康保険加入者)

本文

マイナ保険証の利用に不安がある方へ(国民健康保険加入者)

更新日:2024年12月26日更新 印刷ページ表示

マイナ保険証を使うことで

(1)医療費を20円節約できる

これまでの健康保険証よりも、皆さまの保険税で賄われている医療費を20円節約でき、自己負担も低くなります。​

(2)より良い医療を受けることができる

本人の同意に基づき、過去のお薬情報や健康診断の結果を見られるようになるため、身体の状態や他の病気を推測して治療に役立てることができます。
また、お薬の飲み合わせや分量を調整してもらうことができます。

(3)手続きなしで高額医療の限度額を超える支払が免除される​

限度額適用認定証等がなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払が免除されます。

​(4)セキュリティ上のリスクが生じることはありません

ご本人の医療情報の漏えい等セキュリティ上のリスクが生じることはありません。

 

マイナ保険証の利用登録の解除をしたい方へ

窓口で申請する

本人または同じ世帯の方が申請する場合

窓口で申請する方の本人確認書類
 (運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど官公署が発行する顔写真付きの書類)​

代理人(別世帯の方)が申請する場合​

代理人の本人確認書類
 (運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど官公署が発行する顔写真付きの書類)
委任状

委任状 [PDFファイル/88KB]

郵送で申請する

次の2点を郵送してください。

解除対象者(全員)のマイナンバーカード(表面)のコピー
マイナンバーカードの国民健康保険証利用登録の解除申請書

マイナンバーカードの国民健康保険証利用登録の解除申請書 [PDFファイル/203KB]

送付先

〒795-8601 大洲市大洲690番地の1
大洲市役所 市民課 国保係 宛

※個人情報等を含む書類のため、特定記録郵便または簡易書留での郵送をお薦めします。

注意事項

マイナ保険証の利用登録解除については、申請月の翌月の末日になります。

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)