ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 施設ガイド > 養護老人ホーム 養護老人ホーム大洲市清和園

本文

養護老人ホーム大洲市清和園

更新日:2024年9月30日更新 印刷ページ表示

利用される方の意思及び人格を尊重し、その尊厳を守るとともに、安全で安心して生活できる環境を確保し、心豊かに楽しく生きがいのある生活を送っていただくための施設です。平成28年2月に新施設が完成し、新しい環境で生活しています。

新しい清和園です
改築後の清和園 

住所 愛媛県大洲市市木1218番地
Tel 0893-25-5336
Fax 0893-25-5373
公衆電話 0893-25-5920

施設の概要・生活・位置図

施設の概要

環境上の理由及び経済的理由により、家庭において養護を受けることが困難なお年寄りを受容し、心身の健康保持と生活の安定を図ることを目的として、「明るく」「楽しく」「生き生き」をモットーに共同生活する施設です。 

生活

起床 6時 30分
朝礼・体操 月~金曜日 9時15分~
食事 朝食  7時50分
昼食 12時
夕食 17時
消灯 21時
入浴 月・水・金曜日
誕生会 月1回
内科医
往診
毎週木曜日
精神科医
往診
第2木曜日
散髪 月1回
グループ
活動
室内活動
室外活動

位置図

主な年間行事

主な年間行事

4月 遠足(花見) 10月 レクリエーション大会
5月 つつじ観賞、遠足 11月 遠足
6月 ドライブ、映画の日 12月 クリスマス会、忘年会、門松作り
もちつき、年賀状作り、大掃除
7月 そうめん流し 1月 正月(新年祝詞)、書初め
初詣、鏡開き
8月 夏まつり、お盆、施餓鬼法要 2月

節分(豆まき)、映画の日
いちご狩り

9月 敬老会、遠足、ぶどう狩り 3月 菜の花鑑賞、花見、ドライブ

※毎月、「誕生会」や「ショッピング」もあります。

食事・入所手続・費用負担

食事

  • リクエスト食・・・毎月
  • 選択メニュー・・・パン 月1回
  • ホーム喫茶・・・2ケ月に1回
  • 料理教室・・・年3回
  • 外食の日・・・年3回

入所手続き・費用負担

入所を希望する方は、近くにある市福祉事務所又は、町役場にご相談下さい。
※定員 50人